見出し画像

自己紹介

遅れましたが、自己紹介したいと思います。(笑)


名前は花田直紀と申します。(笑)

奈良県出身・在住の平凡な大学2年生です。

小・中・高とサッカーを続け、大学では体育会フットサル部を作るために必死に頑張っています。


小学1年生の時から兄の影響でサッカーを始め、サッカー大好き少年となりました。そのまま中学・高校とサッカーを続け、高校3年生の時にインターハイに出場するも強豪の静岡学園に0-5の大敗。冬の選手権ではPK戦の末、ベスト16で敗退。大した活躍はできずめちゃめちゃ悔しかったです。

そして、近畿大学に指定校推薦で入学し、心理学を学んでいます。みなさんが想像するようなメンタリストのDaiGoさんのようなことは出来ません。(笑)

最初はサッカー部に入ろうか迷いました。でも勝負できる自信が無く、諦めてしまいました。

フットサルサークルに入るも、なにか物足りず半年で辞めました。

全国大会を経験して何かに本気で取り組むことの楽しさや目標を成し遂げた時の達成感を得たことで、サークルではそういうところが物足りなく感じたのかなと思います。

そう思っていた時に、大学で一緒に過ごしているある友達が「フットサル部を作りたい」と言い出しました。

最初はそんな簡単なものじゃないだろうと思っていましたが、元Fリーガーの方が監督をしてくださるということで、自分も興味を持ち、練習に参加しました。

そして、自分が思っていたフットサルとは違う、本当のフットサルを知りました。うまく言えませんが、簡単にゆうとフットサルめちゃめちゃ面白いです!(笑)

心がワクワクし、本気でやりたい!と思いました!

しかし、部活を1から作るというのはとても大変です。

約1年間活動した結果、2018年12月に同好会として学校の公認団体となることができました。そして次は体育会を目指して頑張っています。

事務に関わることも何もわからないので模索しながらやっているという感じです。

正直しんどいです。。(笑)

でもその反面、普通の大学生では経験できないようなことができてめちゃめちゃ楽しくて充実感があります(笑)

毎日何かしらフットサルのことを考えている感じです(笑)

これからも選手として、人として成長できるように頑張ります!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?