見出し画像

通信制大学決めました✨

昨日から6月に入りました。
今日はお天気がすごい悪いです。
雨も風もものすごく強い
今日1日おうちでまったりDayになっちゃっています。

さて、眠気に負けないうちにnoteを更新しちゃいましょ。
タイトルの通り、先日から通信制大学からの資料を見て
その中から決めました。

まず、図書館司書の資格取得をし、
仕事として活かすことを優先すると、
年齢のことも考えると短大で入学を考えました。
その結果、近畿大学通信教育部短期大学部に決めました。
聖徳大学の短大も気になったのですが最短3年で、
キャンパスまでのスクーリングを考えると
仕事しながらのスクーリングは厳しいのでやめました。

近大の短大は商経科ですが、学習内容が難しそうで
頑張れるか不安なんですけど・・・

また、秋入学の願書出願は7月からのようなので
今月中には必要書類を母校の方へ申請&取りに行って、
履修科目も決めたいと思います。

不安もあるけど、なんだかドキドキや嬉しさもあります。
出願したら、また報告します。
その後も進行状況の記録をしていけたらいいなと思っています。
よろしくお願いします😊



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?