見出し画像

仕事用のアカウントを作ってみてわかったこと。

自分のアカウントと仕事用のアカウント、分けた方がいいなぁー。


そう思って、仕事用のアカウントをつくってみて、ひとつわかったことがある。




それは...


意味が無かった!!!


と言うこと。




私には夢があって、それは地元香川県でリアルの方からお仕事を依頼してもらうこと。


SNSを通してではなく、リアルの友達やSNSでの私を知らない方から依頼を受けてみたい。


ひとつの個人事業主として、仕事を受けてみたい。


だから、そんな「はじめまして」の方に自分の内面を知られるのは恥ずかしいし、その内面が理由で仕事の依頼が無くなるのが嫌だと思って、わけようと思っていた。(夫とのことも全部書いてるし..)



だから、実際にわけてみた。



Hana.designとして、新たにホームページを作成し(まだ途中)、そのホームページにリンクさせるように新たに仕事用のTwitterアカウントを作り、新たにnoteのアカウントもとって、デザイナーとしての私の居場所をつくってみた。


 


それはそれでいいかもしれない。



そのホームページを見せれば、友達や友達の友達から仕事の依頼がくるかもしれない。もしかしたら企業様からもお仕事がくるかもしれない。



でも、

私には「一社会人として物事をこなす能力」がほぼほぼ皆無である。



体調崩しやすいし、本業も子育てもあるから納期も長めだし、私のデザインを心底気に入ってくださってる方とお仕事したいし、ついついテンション上がって話するけど内面繊細でズタズタだし。


そんな私は、きっと一社会人としてデザインのお仕事を受けるために無理してしまうと思うし、何ならそんな私のマイナス面を知ってくれている方とお仕事がしたい。


そう思った。



そしたら、「はじめまして」だけの方など必要ないんじゃないかな?と思ってきた。



いや、はじめましての方は嬉しい。
嬉しいのだけれど、「はじめまして」から私のことを知ってくれて、それでも私に依頼してくれる方をたくさん増やしたい。



私の内面を知ってくれている方からデザインのお仕事を頂けるのはめちゃくちゃ嬉しいし、

逆にデザインを気に入ってくれた方が私の内面を知って、さらに気に入ってくれたりするともっと嬉しい。


と、言うことは、やっぱり私には「仕事用のアカウント」なんて不要な気がしてきた。


そんな、キラキラして無理して社会人ぶってる私なんていらないんじゃないかと...。



なんなら、ホームページにこのnoteもTwitterもリンクさせて、堂々と自分を売っていこうではないか!✨

(旦那との過去のことは隠しておきたいが)



私、仕事は好きだしデザインの仕事はどんどんしたいし、デザインで誰かを応援できるなんて最高だけど、やっぱり「作業」としては受けれない。

誰でもできる仕事にはしたくない。


そう思えてきた。






Gmailアドレスも作った。

noteのアカウントも作った。

Twitterのアカウントも作った。



でも、しっくり来ないのでやっぱり今のアカウントでデザインやお仕事のことも書いていこうかなと思った。



やっぱり私は線引きは苦手らしい。




やってみたいことはどんどんやる。

しっくりこないものは、どんどんやめる。

またやりたくなったらやる。




そのスタンスで、誰かに迷惑かけてしまうかもしれないけれど、それを「まーたこの子何かやってるわー。そのうち熱冷めるかな?いや、意外と頑張るんかな?ちょっと様子見とこー」とか、私の行動を私以上に把握してくれていて、「今は何を言ってもこの子はやっちゃうだろうから、ほとぼり冷めるまで好きにやらせておこう」って、温かく見守ってくれる方と繋がりを持っていたい。



と、言うわけで、デザインに関してもこのnoteに書いてみようと思う。



ただ、noteのバナー・アイコン・内容と、Twitterがイラストで統一されてる世界観も好きだったりするから、そこはちょっと悩ましい...。



もうちょい考えてみる。。



※追記

翌日、やっぱり仕事用のアカウントは仕事用のアカウントで置いておくのもいいなーと思いました。

たくさんの入口を作っておいて、たくさんの私の居場所を作っておこうかなーなんてね。








▫▫▫▫▫


いつも最後まで読んでくださり
ありがとうございます。


私が描いている見出し画像は、「みんなのフォトギャラリー」にも投稿しています。「HSP」や「はなイラスト」で検索すると出てきますので、「あ、これ!」と思うものがあれば是非使ってください♡


また、リクエストも承ります。
「こんなイラストあったら欲しいなぁ~」(例えば、「パソコンしながら珈琲飲んでるHSPさん」や、「犬の散歩をしている女性」など。)があればメッセージください。

心踊ったら描きます。笑


さらにさらに、
「noteを読んでそれに合ったイラストが欲しい」
「noteを読んでそれに合った見出しデザインが欲しい」には有料にて承ります。

ご相談は、メッセージやTwitterDMまでお気軽にどうぞ😊😊






この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?