見出し画像

誰も知らない(今の時代)

私はユーチューブに動画を少し投稿している。その過程でなんとなく感じたこと等。

今は個人の内面の時代。あたりまえみたいだけどそうでもないんだ。

私が子どもの頃世の中はバブルだった。その時は多分、外見はもとより気分や表現もとても定型的な時代だったように思う。うまく取り繕ってあたりまえ。世の中はそれで簡単になる。繕えないことは社会的なタヒを意味したと思う。(話しはそれるが、その感覚について行けない人たちがオウム心理教等に流れることになったのでは、などと思ったりもする)その雰囲気の波に、社会に乗っかることが何より重要だった。

Twitterで知った年の離れた知り合いがいた。彼女はとても鋭いところのある方で、私が投稿したカッコつけたり狙ったりして撮った写真や言葉には絶対いいね!はせず、逆に被写体に呼ばれるようにして撮った写真であれば、それがピンぼけでもいいね!をしてくれてた。それはたまたまとかではなく、毎回なのでビックリしてた。その子はたまたまそういう子であったが、今の若い人たちはそういうことに敏感なように思う。

その人の中から出でくる事柄であるということがとても大事。

取り繕う必要は無くて、本当の君だけ見せてくれればいい。それがつまんなくてもつまらなくなくても。つまらなくなかったらそれは沢山の人に愛されるかもだけど。愛されても愛されなくてもいいんじゃないか。愛されたい人は無理に頑張らないで、

自分自身と向き合うことがチャーミング。

ということを今の時代は教えてくれてる気がする。これはひどく当たり前のようだけど、大事な事を含んでいる気がするので書いておく。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?