見出し画像

子どもを怒ったとき






子どもを怒ったとき。


それはママ自信が

『子どもに怒りをぶつけずにはいられない』

状態のとき。


怒りをコントロールできないくらい

がんばっているとき。


だから、怒った自分を

「またやっちゃった」
「なんで怒りを我慢できないの?」
「ダメなやつ」

と、否定しないでください。



「キャパオーバーになるくらい
 よく頑張ってるね」

「イライラするときもあるよね」

と自分に優しい言葉をかけて

あげてください。



すると、自分に厳しい言葉をかけた時より

傷つきません。

だから、心にゆとりができます。


そのゆとりがあるから

だんだんとイライラする時間が

減っていくのです。



自分に優しい環境を

自分が作ってあげてください。



私たち、毎日よく頑張ってる✨✨

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?