見出し画像

最近の困り事

私は20歳になって社会人1年目の同級生が多い

皆とLINEしててもみんな疲れてて大変なのがひしひしと文字越しにつたわって私だけじゃないな。
みんなで頑張ろうって気持ちになる

それなのに私の友達の1人にずっと
「お仕事しんどい」「今日も疲れた」「毎日大変つらい」
とかゆってくる人がいる。

それを聞かされてもそうだよね、一緒に頑張ろうね!
しか言えなくてどんな答えを私に求めてるのかわからなくて、その子が好きで就いた仕事だと思ってたからそんなに辛いなら辞めなよとか簡単には言えなかった。

みんな辛い境遇は同じわけでその中でどれだけ頑張れるか、乗り越えられるかだと思う。

これは私の考えだけどその辛い部分って誰かに見せるものじゃないと思う。見せてもいいけどそんなに毎日言うものじゃないと思った。


私だって毎日頑張ってるわけで辛いのにそれを友達の分まで背負うキャパは私には無いわけで。
(辛いはちょっと言いすぎたけど笑)

とにかく、私は毎日楽しく充実した気分でお仕事をしてるのにそこにマイナス思考を流し込まないでと思う。


私は自分の機嫌は自分で取るをモットーに日々生きてるからこうなってしまう人達がわからなくてでも寄り添ってあげたい気持ちもある。寄り添っても寄り添っても向こうは同じことの繰り返しを言ってくると流石に私もどうしたらいいかわからなくて困るなぁと言うお話です。


なんか、こんな文句みたいなnoteあんまり良くないかなと思うけどたまにはこういうのもいいのかな。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?