見出し画像

8月26日(土)ヴィッセル神戸対FC東京戦 感想

普段ヴィッセル神戸というサッカーチームを応援してる私ですが、国立競技場には初の参戦で前日よりドキドキしてました。

さあ、現地に到着!!
とりあえず一言……デカい!!!圧巻!!!

広すぎる敷地に足も少しヘトヘトに(笑)
外のお店での決済方法としては、基本現金・キャッシュレスも使える感じでした。

終始ドキドキワクワクで楽しみきっていたのですが、途中で出会ったのがこれ!

みつき!!帰ってこいよ!

※みつきとトモニ
前回試合で負傷した齋藤未月選手への寄せ書きを集める人達を発見!これは書かなくては!
私もしっかり書かせてもらいました。

たくさんの方に愛されている未月選手
FC東京のサポーターからの寄せ書きも沢山あり胸が熱くなりました。

お写真ありがとうございます!

次回のホーム戦でも寄せ書きが出来るとお話がありましたので、書けなかった方は是非この機会に未月選手にエールをよろしくお願いします!

さて、時間は早いもので キックオフの時間になり試合スタート!⏰

今回のラインナップは


1前川黛也
24酒井高徳
23 山川哲史
15 本多勇喜
19 初瀬亮
25 大崎玲央
5 山口 螢
22 佐々木大樹
14 汰木 康也
11 武藤 嘉紀
10 大迫 勇也

控え
28 坪井湧也
3マテウス・トゥーレル
18 井出 遥也
20 新井瑞希
33 扇原 貴宏
26ジュアン・パトリッキ


こちらのメンバーでのスタート!!
さすがの武藤選手には大大大ブーイングでしたね(笑)
来場者は48634人!!かなりの人数に驚き!!
多くの観客が詰めかけた。

神戸は左サイドを使い攻撃する姿が見られ、ヒヤヒヤするシーンも多かったが何とか粘り強い守備で守った。

しかし…開始18分の時間でディエゴ・オリヴィエラ選手のシュートで先制点を決めたのは、なんとFC東京!! 先制点後も必死に1を取りに行こうとするも得点取れず前半は1:0で終了。 1:1に持っていきたかったーー!!!
悔しい気持ちを持ちながらも前半が終わり 後半スタート。

後半もなかなか得点取れず今回は負けか…と思いながらもアディショナルタイムへ突入。アディショナルタイムはなんと、13分!
ここまで長いことが今まであったか!!これは行けるぞ!!そんな中でアディショナルタイム開始2分でパトリッキ選手がペナルティエリア内で倒されてPKを獲得。

蹴るのはやはり大迫選手!
こんなシュートまでできるのか、大迫は!!と言うような華麗なシュートを冷静にPKで決め、同点に追いつく。

燃える神戸だが、簡単には行かないぞ。と言わんばかりに後半途中出場のアダイウトン選手が左サイドからカットインしてペナルティエリア内に進入し、右足を振り抜く。
ボールはゴールネットを揺らし、勝ち越しに成功す

FC東京サポーターは歓喜の渦。これは勝てる!と思ったでしょう。
しかしここは神戸の執念。神戸の山口蛍選手が大迫選手の浮き球に反応し、シュートを決めて再び同点。

あっぱれ。この一言に尽きる。そんなシュートでした。 何度も振り返りましたがお見事!見てない方は是非見るべきです。

ハラハラしたー!

ラストチャンスもあったが、枠外シュートになり試合終了。

ハラハラドキドキな面白い試合で私個人としては、最終いい物を見れた試合運びになりました。

初の国立競技場参戦はいい日になったと思います。

また機会があれば試合をまとめて投稿して行きますので、気になる方はフォローよろしくお願いします。

#齋藤未月
#ヴィッセル神戸

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?