見出し画像

ありがとう

火曜日に祖父の訃報が入り、通夜と告別式に行ってきました。
どんな反応を自分はするのだろうか。
久しぶりに会う親戚とうまく話せるのか。
向かっている途中は不安と緊張でもう吐きそうで仕方がなかったです。
けど、やっぱり亡くなった祖父に会うと色々な思い出や感情が込み上げてきて涙が溢れました。
久しぶりの親戚とも普通に会話は出来ました。
皆大人ですからね…。
こんな場で喧嘩なんて起きないよね。
不安も緊張も無くなり少し落ち着きました。

通夜が終わり、会食中は久しぶりに会った従姉妹と会話が弾みました。
さすがサービス業をしているプロですね。
15年会っていないけど久しぶりを感じさせず楽しい時間が過ごせました。

久しぶりに会う祖母はもう弱々しいの一言でした。
脳梗塞で麻痺した体。
マスクだったのもあり、初孫のわたしの名前は何度か伝えると理解してくれました。
通夜では祖母はまだ祖父が亡くなった事をあまり理解出来ていないようでした。
葬儀の日にやっと理解したようで、祖母が発する言葉が辛すぎました。
自分と重ねてしまい、もし主人が先に逝ってしまったら…わたしはこれ以上に気が狂ってしまいそうで…。

葬儀など一通り終わり、私家族は遠方から来ているため帰宅しました。
通夜の夜に父から父の気持ちを初めて聞きました。
父は祖父母の事を嫌いではなかった事。
不器用だからか家族を思ってした行動が弟との関係が悪くなっていた事。
色んな話を聞き、わたしは父の気持ちを尊重しようと思います。
いつか分かり合える日が来てもらえたらいいなあ…とも思いますがね。

でもこうやって家族のみで過ごす貴重な時間を過ごせた事。
口下手な父から話が聞けた事。
死を通して色々な事を考えさせられ、これからどう生きていくべきかと自分と向き合う時間。
これが祖父が残してくれた事です。
感謝ですね。

主人と娘達はしっかりお留守番してくれました。
文鳥達の世話は娘達が率先してやってくれました。
主人はわたし以上の主夫をしてくれました。
帰ってきてやっぱりこの家族を大事に大切に楽しく過ごそうと思いました。
みんなありがとう!!!

やはり2週連続での長距離移動は体が辛いですね。
朝も起きれず主人が全てやってくれました。
起きたら誰もいませんでした。笑
ゆっくりしながら溜まった洗濯を干し続けています。
しばらくまたゆっくりペースを取り戻していきたいと思います。

おつかれ自分。
みんなありがとう。
休むぞー!!!!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?