見出し画像

【無条件の自信を育てる】親子のパートナーシップ


昨日の女子会で

子どもの無条件の自信の育て方】について質問されました✍️



無条件の自信⇔根拠のある自信

どちらも必要で


3歳までは脳の仕組み的に

無条件の自信を育てやすい💡




〜無条件の自信が育っていると〜

🌸積極的に自分で世界を広げていける

🌸無条件に人のことを信頼でき、自分は受け入れられている という感覚になる


水紀華【産後−10kg|体質改善ダイエット|肌荒れ改善|姉妹店募集中】 on Instagram: "新学期になってから ピアノを習い始めて… 今日は初めての発表会🎹🤍 ⁡ ⁡ ひとりひとりテーマ曲を与えられ 先生のピアノに合わせて 楽器を使って演奏という形でした🎶 ⁡ ⁡ ピアノのお稽古に+して テーマ曲のきらきら星での 楽器の練習も日々取り組んでいたみたい💫 ⁡ ⁡ ⁡ 1歳でも音楽に合わせて楽器を鳴らし 泣かずに最後までやり切り お辞儀までできるなんて…ママ感動🥹 ⁡ 会場にいる皆さんに 拍手を求めている姿が可愛すぎました😆🤍笑 ⁡ ⁡ #赤ちゃんのいる生活 #赤ちゃんのいる暮らし #1歳の男の子 #1歳の習い事 #幼児教育 #お受験 #お受験ママ #子どもの習い事" 583 likes, 1 comments - mizuki_ah on July 8, 2023: "新学期になってから www.instagram.com


こちらの発表会での様子がわかりやすく

・人前でも堂々とできる

・見ず知らずの大勢に対して緊張せずに接することができる(拍手を自分から求めたりなど)


ーーー


無条件の自信を育てていくためには

親子のパートナーシップが重要になってきますが…


この親子のパートナーシップを築いていける人というのは

自分とのパートナーシップを育てられている大人だけなのです💡



〜自分とのパートナーシップが育っている状態〜

☑️表情が明るくイキイキとしている

☑️自分の人生の目標ややりたいことが明確化している

☑️人と自分を比べて悩んだり、流されたりしない

☑️毎日が楽しく、やりたいことに満ち溢れている



自分とのパートナーシップを育てていくには


ここから先は

1,213字

¥ 800

期間限定 PayPay支払いすると抽選でお得に!

いつもありがとうございます♡本など学び代に使わせて頂き、皆様により良いものを届けられるようにします!