見出し画像

2年ぶりにJAPAN JAM!!!

GW最終日が来てしまいました〜。嫌です。まだやらせてください。ワイまだGWできます。

さて、GWは中日を休まないとあっという間ですね。
ここ何年かはGWは人が多いので帰省することは諦めています。

今年はこんなふうに過ごしました。
仕事やるぞーと意気込んだものの、祝日だししっかり休みたいの感情もジワジワ出てきて2025はしっかり休もうと決めました。


2年ぶりにJAPAN JAMへ

まず私のGW初日は千葉県蘇我市で開催されたJAPANJAMへ行ってきました。なんと2年ぶり。

いい青空

朝イチから行きました。めっちゃ早起きしました。
2年前は爆速で売り切れて何も買えなかったアンジュルムのグッズを買いに行きました。

今回は(?)在庫もあったようで無事買えました。
私が並んで少し経ったら列がすごいことになってたので、レジが1個増設されました。

タオルが湯呑みのやつやないかい

とりあえずモーニング娘。の前にご飯。
ご飯食べるスペース増えてました。というか2年前と比べてライブステージも増えてました。

あとガチャガチャをやりに。これが楽しみでした。
現金でも出来たのかな?しっかり見てないですけど、交通系ICとかPayPay?でも専用コインに交換できて、そのコインでガチャガチャをやりました。

合計4回くらい引きました。狙いはペットボトルホルダー。まあ当たりませんでした。
パステルで可愛い。


青天の下のトップバッターはバチくそかっこいいプロ集団

セットリスト
01. LOVEマシーン(updated 23 Ver.)
02. 恋愛レボリューション21(updated 23 Ver.)
03. One・Two・Three(23Ver.)
04. Help me!!(updated)
05. TIKI BUN
06. わがまま 気のまま 愛のジョーク(23 Ver.)
07. What is LOVE?(23 Ver.)
08. そうだ!We're ALIVE(updated 23 Ver.)
09. ザ☆ピ〜ス!(23 Ver.)
10. 泡沫サタデーナイト!
11. ここにいるぜぇ! (23 ver.)

https://rockinon.com/quick/japanjam2024/detail/209098

なんやかんやで時間を潰しついに念願の「モーニング娘。’24」。

初っ端何が来るのかな〜と思ってたらLOVEマシーン。そっからもう楽しいの連続。

めいちゃんから始まる「One・Two・Three」を聞けてもうフォーって感じ。

泡沫サタデーナイト!のDJはげったー。めっちゃ可愛い。結構叫びました。
こんな淡々と文章書いてますけど、めっちゃ叫んでます。
げったーは青空がとても似合うね。


おださくさんは、めちゃくちゃ惹かれますね。かっこいい。いつ見てもかっこいい。
途中で画面に抜かれたあゆみんの表情もよかったな〜。

JAPAN JAMのモーニングは初だったので。ワクワク。
前方エリア?に当選して前方エリアで見てたんですけど、始まる前に前の方がチラチラ後ろの方を見ていて、ハロプロの先輩とかきてるのかな。でも先輩たちはプライベートだったら邪魔しちゃダメだという思考になって見れなかったのですが、やっぱり気になって、後ろをちらっと見たらアンジュルムの方々が勢揃いしていて、過去1近くて綺麗で可愛くてキラキラしてて、やばかったです。


「そうだ!We're ALIVE」の曲が昔からよく聴いてて大好きでこの青天の下で聴けると思っていなくてとても嬉しかった。
随分昔から聞いてるからいつ発売なんだろうって調べたら2002年。私が6才とか。
まあそんなん言ったら「LOVEマシーン」は1999年で永遠に愛されてる曲なんですけどね。


懐かし〜思って帰ってからは平成の曲とかベストヒットみたいなのをyoutubeで調べたりした。

そしたらORANGE RANGEとか、D-51の「NO MORE CRY」とか、あとAqua Timezの「等身大のラブソング」とか「決意の朝に」とか、FUNKY MONKEY BΛBY'Sとかランダムに流れてきて、あとはハルヒとか「君の知らない物語」とか流れてきて、わ〜〜〜〜〜〜〜青春っっっ。ってなった。

西野カナとか青春だよね。あとJulietとか笑
あゆとか、倖田來未の「Moon Crying.」とか。わかる〜ってなる人同年代だと思う。

可愛かった


アンジュルム莉佳子ラスト。「友よ」で号泣

莉佳子ラストのJAPANJAM。私は卒コンも外れてしまったので今回がラスト。
アンジュルムは午後のステージ。

セットリスト
01. ドンデンガエシ
02. 次々続々
03. 泣けないぜ・・・共感詐欺
04. 美々たる一撃
05. アイノケダモノ
06. 出すぎた杭は打たれない
07. 大器晩成
08. 友よ

https://rockinon.com/quick/japanjam2024/detail/209107

もう初っ端からかっこよかった。
初めの登場曲。去年はたけちゃんラストでみんなで一列に並んだら拳を突き上げて登場。今年は同じオープニングと同じ音源に合わせてかっこいいダンスしながらの登場。

も〜〜〜〜〜〜、かっこ良すぎる。ありがとうございます。
もう全部全部良かったんですけど、ここで新曲「美々たる一撃」初披露。

これがやばかった。いや、まず初披露でコールできるオタクすごない。やっぱすごいと思う。めっちゃ楽しかった。
サビがかっこいいね。めっちゃかっこいい。ダンスもかっこいい。

1回目のサビの終わりに、かむちゃんとかみこのなんかえっろい絡みやばかった。表現がうまく出てこないんだけど、見ていいの?!これ見ていいの!!?フアーーーーーーってなってた。

サビ終わりのラップもかっこいい。ペイペイ歌い出しでかっこ良すぎて黄色い歓声上げてしまった。やばい。
ラスサビのかみこのラスボス感えぐいね。私がアンジュルムのリーダーです。みたいな。強い。かっこいい。

全員全員かっこよかった…。
MV上がったのでぜひ。

大器晩成でジャンプしすぎて帰りに靴擦れしているの気づきました。最高です。

そして最後の「友よ」。もうやばい。みんなで歌うところもやばい感動した。
というかフェスで流石に「友よ」はないか〜〜〜とセトリ予想している時に思っていたので、、まさか来ると思っていなくて、うわー。

すっごい楽しいけど泣けるこの曲。
案の定、青天の真下でめちゃくちゃ泣いて歌ってコールしておりました。
なんか最高でした。

かむちゃんがインスタに上げてくれてたのでぜひ見てください。


超超超満足なJAPANJAM!最高でした。
普段在宅勤務なので1日にこんなに浴びないだろうというくらい紫外線を浴びました。最高っす。

顔の日焼けは防げましたが、腕が真っ黒に焼けてヒリヒリしているのでビタミンCとかレモン系のなんかと、ビタミンの美容液と白玉の美容液?とか、ビタミンのパックしたり、キリートレモンめっちゃ飲んだりしてます。

シミが怖い。今年はシミ取りする。(急な現実)


いい太陽を浴びれて最高なGW開幕でした。
ここまで読んでいただきありがとうございました。

では。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?