マガジンのカバー画像

子育てに役立つ情報

63
子育てに役立つ情報をまとめていきます❗️ たくさんの情報がつまっていきますように🌈🌈
運営しているクリエイター

#子育て

『過去の記事をリニューアル✨』夢を叶えるその日まで #204

昨日はとーっても暑く20度近くあります💦 みなさんの地域はいかがでしたかー?? でも週末にはまた気温が下がるみたいですね😗 体調管理には気をつけていきたいですね‼️ さてさて、今回は 過去の記事を少しリニューアルして お伝えしていこうと思います‼️ では『しつもん』です‼️ 『子どもの長所、すぐ言えますか??』 ん〜ひとつふたつは すぐにでもでてくると思いますが… 長所を10個‼️と言われると少し考える時間が 欲しくなりませんか?🤔 10個の長所を答える前に ま

『自分を見つめるきっかけに‼️』夢を叶えるその日まで #203

私が現在配信している 公式LINEの『しつもん』や情報を通して 自分を見つめるきっかけにしてくださいました✨ メッセージで返事をもらうことも嬉しいですが 音声では初めてだったので とーーっても嬉しかったです💕 そして こういう振り返り方法もあるのか🧐と 自分の学びにも繋がりました❗️ 本当にありがとうございました🌈 実際の音声はこちら⬇️ たかなさんのしゃべりって とっても自然体で✨ めちゃくちゃ聞き取りやすい❗️ こんな風に話せたら…と 思うばかりです🤗 ぜひ

『noteでの素敵な出会い❤️』夢を叶えるその日まで #202

noteを通して、、、 Tomonyそして みらいのたねそしてそして 今回また新たに〜🎉 夢ニムニカさんと繋がることができました❗️ 素敵な紹介までありがとうございます❗️ きっかけは私の投稿でした❗️ ⬆️この中で zoomを使って困っている方々へ何かできたら… 繋がることができたら… そんな想いに共感してくださり あれよあれよと実現まで辿り着きました❗️ 事前にたくさん準備をしてくださっていて 練習もされて、お試し配信もされて… 初めてとは思えない落ち

『1日10個捨てを継続してみて❗️』夢を叶えるその日まで #201

最初はなかなか捨てるのって 躊躇してしまうんですが だんだんスムーズになってきました😉 この1週間ほどで捨てた物たちは⬇️ ▪️靴下 ▪️下着類 ▪️CD、CDケース ▪️文房具 ▪️化粧品、サンプル品 ▪️マット ▪️賞味期限切れの調味料 ▪️使う頻度の低い食器類 です❗️ そして‼️捨てることによって 今まで眠っていた物たちが姿を現してくれました✨ お祝いでもらったタオルを箱からだして使い 調理器具や食べ物も使いました❗️ なんだか気分がとっても良い😆 やっ

『やります宣言‼️』夢を叶えるその日まで #200

また図書館通いを始めました❗️🎉 ゆっくり選ぶ余裕はないので 事前に予約をして 受け取りに行くというパターンです❗️ その中で面白そうだったので選んだ1冊が こちらです⬇️ 賢くとか頭がよくなってほしいという願いより 整理術ってところで選んでいます✨ その中で あ〜確かに〜😗とめっちゃ納得した文章がありました❗️ 家に物がたまる仕組みを考える例えば、、、 4人家族が1人ずつ毎日何かを家に持ち帰ったら 1年後にはいくつ増えているでしょうか? 1個✖️4人✖️36

『食トーークに参加🌈』夢を叶えるその日まで #199

午前中、私は耳だけでしたが Tomony✖️みらいのたねのメンバーで 食についてお話ししました❗️ 1時間ちょっとでしたが ま〜情報量がすごい✨ 疑問を投げかけたら たくさんの回答が返ってきて さらに深いところまで進んでいく… そんな流れでした😉 息子の相手をしながらの耳だけだったので メモを残せていないのが残念ですが💦 きっとメンバーのみなさんが まとめてくれると信じて😛笑 zoomを使ってこんな風に 話せる場があると 本当に学びにもなるし刺激にもなる❗️ 何

『イヤイヤ期到来‼️』夢を叶えるその日まで #198

ただいま〜 可愛い可愛い2歳児の息子が❗️ 絶賛イヤイヤ期到来です❗️ 口ぐせもどこで覚えたのか 『や〜だよ〜』です💦 色々と調べたり、本で読んでいたりするから 心構えはできている‼️ つもりでした😫 いざ現実になると ま〜なかなか大変💦 正直、、、 ぐったりでした😭😭😭 自分自身の妊娠後期 周辺のコロナと 自由にあちこち動けなくなっている時に 全部まとめてやってきました😩 そして今回体験してみて一番感じたのは 周りに頼る❗️甘える❗️ ってこと☝️

『子どもの笑い声が大好き❤️』夢を叶えるその日まで #197

忙しいわけではなかったんですが💦 最近可愛い〜息子のママラブ度が高まり🥰 なーんでも『ママと一緒』がいいみたいで 嬉しさと困った困った〜が入り混ざっております❗️ てぃ先生のYouTubeでも紹介されていましたが これってほぼ100%なんじゃないかな?って 思います❗️ ⬇️ やったことありますか??私も半信半疑で試してみたら、、、 驚くほどの大爆笑🤣 そして もっかいやって〜❗️の嵐 これはすごい‼️😆 そして忘れた頃にやっても笑ってくれる‼️ 子ども相手が

『自分専用のマイルール☝️』夢を叶えるその日まで #196

風水とか占いとかも好きですが 私は自分専用のマイルールを決めています‼️ (決めました〜が正しいかな😝) 例えば、、、✅イライラしたりモヤモヤしたりする時は   洗い物をしてその気分も洗い流す ✅なんかだらけてきたなぁと感じたら   鏡をキレイに拭く ✅何も考えず、無心になりたい時はトイレ掃除をする ✅ちょっと運気の流れを変える〜には玄関掃除をする などなど〜 主に家事全般ですが❗️ 仕事をしていた時は そんなところに気が回らないくらい ヘロヘロでだらけてさぼっていまし

『お片付け習慣のその後』夢を叶えるその日まで #192

その後はなんとかキープできています❗️ 息子の片付けはと言うと〜、、、 前よりはやってくれています‼️それだけで今は十分です✨ 歌を歌いながらBOXへ片付けたり 息子から『お片付けするよ〜』なんて 声が聞こえたり、、、 ちょっとずつの積み重ねが この先の未来へ繋がっていくのかなぁ🌈 そして❗️何より私たち夫婦がスムーズに 片付けのフォローができるということ‼️ が下準備をして良かったです😉💕 もちろん1番物が少ないことに限るんですが💦 それが難しい場合は 『

『子育てで試していること』夢を叶えるその日まで #191

もうさすがてぃ先生❗️ うちの息子にぴったりな改善方法が 見つかりました❗️🎉 わりと効果ありで助かっています‼️ 外遊びが大好きで 遊び出したらなかなか帰らない💦 そんな時に今までは 『そろそろ帰ろっか〜』とか 『暗くなってきて怖いから帰るよ〜』なんて 声かけをしてきました☝️ そんなのお構いなしに遊びまわる我が息子❗️ 無理やり連れて帰ることも多々あり💦 息子も私もお互いにストレス💦 そんな時に読んでいたら⬇️ ポジティブな言葉への変換✨ 『おうちに帰る

『子育てでやっていること』夢を叶えるその日まで #190

毎日投稿ストップしてからも 私のペースでやってきましたが 今回で#190🎉 三日坊主だった私が❗️ すーぐ飽きちゃう私が❗️ 190‼️365日の1年間で計算すれば 2日に1回✨ めちゃ嬉し〜い☺️❤️ もう少し続けていこって 思えた瞬間でした‼️ では、本題へ⬇️😁 最近たまりにたまったスマホのデータを どうするかなぁと悩みながら 昔の写真を見返していたら 2歳の息子がそばにきて覗き込み 『わ〜きれい〜✨』 『かわいいね〜💕』 なんて言って😊 一緒に写真や

『お片付け習慣の下準備』夢を叶えるその日まで #187

前回の続きになりますが 参考にしている本はこちら⬇️ まずは おもちゃの数の把握❗️にとりかかりました💪 おもちゃの棚からチャレンジ✨ ごちゃごちゃになっている中身を 出してみてわかったことは キャラクターとそうでない物わかれました☝️ キャラクター分けとして トーマス カーズ アンパンマン トミカ ってのがうちの四天王でした❗️ ⬆️おもちゃたちをピシッと飾ったり できるのが理想ですが💦 まだまだほど遠いだろうから 今はガバッとしまっておきます✨ それ

『私と息子のお片付け習慣』夢を叶えるその日まで #186

おもちゃがいっぱーいの我が家❗️ この本を読んで、自分と息子に合った お片付け習慣を見つけていきたいです✨ 読んで早々、息子というよりかは 私自身に刺さる言葉が、、、 ものを大切にする心が育まれる 『把握できない量のものを持つ怖さ』 まさに私💦 ただいま断捨離をしていますが 『あ〜こんなところにあったのか…』 『こんなにも同じ物がいっぱい…』 なんてことが❗️ きっと子どももですよね😅 『あれが無くなったから買ってーー‼️』 もでてくるし、せっかく買った物も