見出し画像

新世界 #ランダムおひねり 3回目

最近流行り始めているスポーツがある。
この、ステイホームが長く続いている時代だからこそのスポーツとしか言いようがないのだが、正式名称はテーブルボール、という。

いや、卓球ではない。
そういう、現代は相手が必要なスポーツが気軽にできるような世界ではなくなってしまった……だからこそこんなスポーツが流行るのだろうけど。

いや、言われてみれば「スポーツ」という言葉の定義も今は変わってしまっているのかもしれない。テーブル上でできる、個人が自分の身体能力を使ってその技能を向上させることに情熱を注げるような、そんな競技がいくつもいくつも開発されてきたように思う。eスポーツなんてのもとうとうテレビ中継とかされるようになったしな……そう思いながら、俺は今日もまた食後のテーブルを片付けた後に特注の専用板を載せてから水平器を取り出した。テーブルボールには絶対的にこれが必要なのだ。あっという間にスペシャリストまでのぼり詰めることができたのもこういう綿密な下準備があったからこそなのだと信じている。工学系なめんなよ、といつもの口上をあたまのなかで唱えていく……よし、完璧に水平だ。


いつもの儀式。
いれたばかりのコーヒーをひとくち含み、口の中で転がしてからごくりと飲み下す
そうして、いつもの時間に、ライブ配信を開始する
よし、同時録画もきちんといれてある。
こないだはそれで失敗してしまったからね。


いつものように愛用のボール容器や台に違反がないことを公式の手順に則って明示することから配信は始まる。整っていく気持ち。よし、今日こそ自己新記録の32個に挑戦できるはずだ。綿密な計画を練って書かれた計画書をチラリとみる。風向も風量も制御は完璧だ。この、一個めのボールを積む瞬間がたまらないのだ。


そして俺は、手に取ったボールを、そっと、そこに置いた。
誰もいないせかいが、おとずれた。

#ランダムおひねり  3回目



サポートいただけたらムスメズに美味しいもの食べさせるか、わたしがドトります。 小躍りしながら。