見出し画像

カナダに来て・・もう3週間!?リアルな世界に飛び込む準備はできてるの!?③

こんにちは、みなさん。前回の投稿からまた時間が空いてしまいましたが、3回目の投稿になります。もっとちゃんと継続しろよ!!!と言い聞かせながら、気づいたらカナダに来て3週間程度経過、、いやそろそろ1か月。は、、早い!!!!

前回の投稿から何か変わったかなあ、と考えていましたが、もちろん数週間でネイティブ並みの英語もう話せます(ドヤァ)とはなりませんし、友達がわんさか出来て毎日予定埋まりまくりで困るぜ(ドヤァ)ともなりません😵

私の近況を話すと(興味ねえよと思ってもちょっと聞いて_(._.)_)、

①とりあえず頑張って働いている。全て当たり前のこと過ぎて恥ずかしいのだが、慣れない英語環境。そして職場で唯一チンプンカンプンになっている私、お客さんのオーダーが聞き取れない・間違えてしまう、ミスをすると謎の負のループに陥る等の ”私VSその他すべての物・人” の日々を送っているのだが、これも試練!!と言い聞かせている。とりあえず「へろーー!!(HELLO)はーわあゆー?(How are you?)」の挨拶と、「さんきゅーー!!(Thank you) はぶあぐっでーい!(Have a good day)」を笑顔と共に言うことを大事に、5‐8h/day 3-5days/week 出勤したりしている。。

②airb利用中だが、最初はおじさまが一日中部屋に引きこもり、日常生活のいろんな音が聞こえてストレスになっていた。だが彼が去って行った一週間後に来たのが、25歳カナディアンレディ!!!神様ありがとう!!最高のmy neighbor を授けて下さって。彼女はとても外交的で、ここに来た初日にわざわざ私のドアをノックして挨拶しに来てくれたのです。そこから彼女と仲良くなって、毎日お互いの1日を話し、Costocoや湖に行って泳いだり、お酒を飲みに行ったり私の孤独な生活を楽しいものにしてくれて、本当に毎日感謝してるのです。最近はお互いTinderでいい男を見つけて、報告し合う日本でもやっていたような・・ま、それはいっか✋ でも本当に彼女のおかげで、仕事も頑張れているのが事実です。

③シンプルに太った。シンプルです。カナダに来て数日間はストレスで何も食べる気にならなかったのに、逆に今は過食になり完全にぷくぷく太ってきています。あとこれもシンプルだが、飯がうますぎるんじゃーーー!!甘すぎ!しょっぱすぎ!脂っこい!!これが慣れると、恐ろしく美味く感じるんじゃ・・

こんな感じで最近あったことをただ述べましたが、ふと感じることがもう一つあって。カナダに来てから、親と連絡をまだ取っていないのです。正確に言うと、カナダに着いて1日目、2日目くらいにいろいろ辛いことがあって、辛いよーー泣いてるまじで、的なLINEをしたら「辛くなくなったら連絡ください」の文章で終了後、連絡をしていないのです。笑 さすがに今は毎日泣いたり、鬱!!って感じはないのですが、なぜか私からもまだLINEしてないのです。ただ、弟からたまにLINEがくるのです。日本にいるときは全然連絡もとってないし、実家に帰ってもそこまで話すこともなかったのですが、その弟が時折「元気?」や謎の自撮りを送ってくるのです、、。今朝もLINEがきていて、その中でお母さん、お父さんはどうと送ると

父は特に変わらず、(多分ペットの文鳥ピーちゃん🕊と楽しく過ごしている)と。ただ母は、私のことが心配すぎて連絡も出来ないと、、とのことで、、心配すぎて連絡出来ないのは謎ですが、とても心配していることだけわかりました。心配させているなら、すぐに私から連絡をいれようと思いましたが、私の生活のいろんなことがもう少し安定して、楽しいよ!!と母を安心させられるような言葉を心から言える状況になったら送りたいと思い、もう少し母には待ってもらうことに(勝手に)しました。笑 でもとりあえず私は太るくらい食べてるし、夜も眠れているし、友達も二人くらい出来たから大丈夫だよ✌

画像1

ラーメンはやはり日本で食べるのが1番。これで2000円くらいした。

画像2

EsquimaltでRib festivalがあって食べたお肉。美味すぎて泣いた。

画像3

コストコ行ったけど、牛乳ってボトルで売るもんなん!?

画像4

自炊もしてるけど、たくさん食べる。(これは少ない時のものを選んだ)リアルなのは恥ずかしくて、、。あとフォークがリアルに汚い。

画像5

普通に鹿の親子が横断。。横断前は近くの家の草を食べてた。


画像6

職場のマネージャーがたまにバブルティーをくれるのだが、なんとも言えん顔。(自分で選んだ)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?