見出し画像

サマータイムも終了、冬に近づくビクトリア☃

こんにちは。shika🦌です!もう11月ですね〜〜。早いものです。ビクトリアに来て、2ヶ月ちょっと経ちました。ハロウィン🎃も終わり、ビクトリアは既にとても寒いです。コートにマフラー着用してますが、朝夜はやはりそれでも息が白くなる程寒さを感じます🥶

前回髪色を変えたことを書きましたが、それ以降紫シャンプーを購入、適宜使用しているため色もやや落ち着きいい感じになっております。周りからも髪色は好評で、すれ違う人に髪色素敵ね〜とよく言われます☺️嬉しい、、!! カナダに来て思うのは、人を褒めることがしやすい(日本語おかしいかも)環境だなあって思います。 他人でも、お店に来たお客さんでも、友達じゃなくてもこの人の洋服や髪色、購入品に対してもいいなと思ったら気楽にそれを伝えられる!そして伝えたい!と思える環境だなあと感じてます。 

ハロウィン🎃はみなさんどう過ごしましたか?私は女友だちで飲みに行きました👸 ハロウィンのビクトリアは盛り上がっており、外はコスプレした人たちで賑わってました!コロナで路上演奏等は控えられていて、その点は落ち着いていました。 もうね、毎回思う。no Japaneseの友達の飲み方がエグい😂🤦 私も日本いる時は結構飲んでましたが、居酒屋さんにいる時の飲み方って

焼き鳥、呑む、もろきゅう、呑む、梅水晶、呑む

みたいな感じでした。日本ってそうですよね!?食べながら飲む。ってのが美味しくお酒を楽しめるやり方でした私にとっては!!だが、しかし、、、ビクトリアに来て思うのです。お酒を飲もうとお店に入るが、サイドメニューには、チキンウィングやプーティンばかり。。私はもっとさっぱりしたものが食べたいんじゃーーーー😭😭 そして友達は言うのである、

「若いのに食べ物なんぞいらん!お酒だけ飲みなさい!次はショットね!♡♡」

私は思ったのです。これはあかん。また以前の様に酔ったら終わりだ、、次の日は新しい職場の初日。あかん、、。このペースに飲まれるな私!!

結局、飲んでた。うん、わかってた。3ショットくらいかな、、☺️☺️☺️ 友達が話し上手で、全然知らん人と仲良くなっては連れてきて、その度にショット頼んで断れなかったよね☺️

帰りは女四人で酔っぱらいながら、それぞれお家に帰りました。(絶対誰か男と帰ると思ってた👩‍❤️‍👨)友達がいきなり外で側転し始めて、ガッツリTバック見えたのはありがたかった。(どういう意味かわからんけど、とりあえず人のパンツ見てわろてました。)

画像1

バリュービレッジで$18くらいで購入。可愛くて血糊やらで汚す気になれなかった。バストあたりがきつくて、(こんな経験ほぼないから嬉しかった)着れるのに脱げないという事件が後に起こる。

画像2

アニメフェイスとやらをやりたかったが、私には力が及ばなかった。謎の目を描いたが、描いたら最後。引き返せなくなったので、このメイクで通学、通勤。目を閉じないと何なのか不明なので、この日は薄目で学校や外を歩いていた。(脱ぎ捨てのパジャマは見ないでね💃

画像3

側転後、尻を思い切りぶつけている友達。他の写真はありがたTバックが写っているので載せられない。

そして、語学学校についてですが、最近生徒数も増えてきてクラスが3つに分かれました。今までは人数も少なかったので、基礎クラスとアドバンスクラスの2つのみでした。ただやはり2つしかクラスがない分、そのクラスの中でも結構差があるなあと思ってました。私は一応アドバンスクラスに最初からいたのですが、その中でも下の下なのは自覚してました笑 明らかにこの子とは理解度が違う!と自覚しながら、とりあえず自分のペースで授業受けつつ何だかんだ多い宿題をしつつ過ごしてました。4週間に1回、プログレステストがあるのですが、オリエンテーションの時にクラス分けのために受けたものと同じテストを受けてどれくらい点数が伸びたか確認しているとのこと。ただ、初回の点数がそもそも何点なのか知らないshika。そして、今回その点数が結構良かったらしくクラスは既にアドバンスにいるので変わらないのですが、レベルが1番上まで上がったと報告がありました!私は聞きました。

点数はいくつですか?どれくらい上がったんですか?

この質問当たり前ですよね??気になりますよね?どれくらい伸びたのか確認したいですよね?My teacherは言いました。

教えられないんだよ。トップシークレットってやつかな!ハハッ 自分も何で教えられないのかわからないけど、クレイジーだよな!ハハッ

いや、まじでクレイジーだよ✋ まじで私の点数上がったのかすらも疑うよ✋✋ どんな規則だよそれ✋✋✋ 結局、教えて教えてとお願いしましたがダメでした😂🤦

そして、学校の中でのいわゆる頑張ったで賞✌️的なもの頂きました!生徒がそれぞれ投票して決めるのですが、一人しか選ばれないので名前を呼ばれた時は驚きましたが、とても嬉しかったです☺️ 最近はPublic libraryの利用も始め、本を読むことにしました。圧倒的に語彙力がないのはわかっていたのですが、暗記や書くことが苦手なので読書で文字に触れていくのが自分にとってはいいのかなあと思い、とりあえずチャレンジし始めました! 神よ、私に語彙力を🙏🙏

画像4

可愛い図書カード。

他にもいろいろ書きたいことはあるけれど、眠いし宿題しなくてはいけないし、今日はこのへんで💃(適当か)

最後に、最近ありがたいことにスキの数が増えてきております。ということは、私のこんな記載を見てくださっている方が増えているということ、、!?本当に本当にありがとうございます!!🙏 私のちょーーーどうでも良い私生活をただ書いたものなので、ぜひ、もう何もすることなくてとりあえずちらっと見てみるか〜〜。暇すぎて何も考えずに読めるものねぇかな〜。と思っている時にでも読んであげて下さい🙇 皆さん本当にありがとうございます(*^^*) 今後ともこんなshikaを見守って頂ければと思います。 ではまた!

画像5

ちなみにこんな感じで通学。バスの中では目を閉じて、揺られていた。いつもバス停一緒のカナディアンの子に、ユニークな目だねってただそれだけ言われて、うん。としか言えなかった。。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?