見出し画像

現場代理人として#3

ころころと、指示を変えて、しれっと、やってもらうためには・・・。


現場代理人をやってて、職長を筆頭に電工さんに指示を出す役目だったりしますが・・・。
朝礼などで今日の作業内容と指示事項を伝えますよね。

朝じゃなくても、そうですが、一回指示出して、昼にはころっと、いろいろな事情はあるでしょうが、方針転換するようなことありますよね。
(これ、すごい、嫌がりますよね。職人さん・・・。)


そこで、あんまり弱々しく、言い訳しないでくださいね・・・。

言えば言うほど、打ち合わせがちゃんとなってない、始まります。
この世界、一回、暴走させたら・・・。
もう面倒くさいので・・・。
(なめられるの、厳禁です。笑)


いつでも、臨機応変に対応するのが当たり前という世界を作りましょう。

先に言ったことより、もっと、いいことが思いついたとか、効率の良さまた、いい情報が入ったと自信満々に伝えましょう。
そうすると、それにいつでも、対応してくれる集団になってくれます。

(信頼関係がこちらの方が上でないと・・・。なめられるだけで、ゲームオーバーになります。)

ちゃんと、決まるまで、やらないとか、主導権握らせると・・・。

仕事はたまるし、催促されて、追い込まれます。そして、現場は、終わりません。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?