見出し画像

定期講習(第一種電気工事士)

第一種電気工事士については、「電気工事に関する技術及び保安規制に関する知識」を常に更新する必要から『免状の交付を受けた日から5年以内に』また、その後も『5年以内ごとに』定期講習を受講することが義務付けられています。(電気工事士法第4条の3)。

法律で義務付けされていますので、法定講習ともいいます。

参照元こちら、下記。

もちろん、ここに限らず、認定されているところで講習が受けられます。


自動車の運転免許証と違って、通知も来ません。免状に更新するたびに、シールなり、ハンコで、日付が付きますので、自分で、それを見ながら、そろそろだなって、講習の時期に折り合いをつけます。

忙しいシーズンなどは、そもそもがどこに居るか分からないので、まあ、大変でした。
(5年前は、仙台で受けました。いつもは、旭川。笑)


通常、学校で講習を受けるのが流れですが・・・。新しく、WEBで受けることも可能となりました・・・。


さっそく、やってみました。スタイルも2通り。

①個人で、申し込み、テキストを郵送してもらって、IDとパスワードもらって、やる方法。
(さきに、IDとパスがもらえるので、届く前に、出来るようです。)

②法人、会社で数人まとまって、申込み、同様な流れ・・・。

実際、2021.12.30にこの①の方法でやってみました。6時間・・・。
どこでやっても、長かった。

途中で止めれるので、実際は、止めている間もカウントされて・・・。
6:45
(ひとりでやる覚悟があれば、こちらのやり方はおすすめです。
だけど・・・。話しのスピードを上げられないので、拘束時間がすごく苦行となります・・・。人気YouTuberさんみたいに楽しく伝えられないものだろうか???)

自宅でやれば、止めてトイレに行ったり、昼ごはんは、自分のタイミングで取れるから・・・。感想として、全体的には、よかったかなと思います。

他人と接触しないで出来るのは、時代なんでしょうね・・・。

WEBの場合、テキストが来るまで、1週間位かかります。予定するのは、ゆとりを持って臨むことをオススメします。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?