見出し画像

商品・サービスが売れるセールスレターの文章術『PASONAの法則』

noteを読んでくださりありがとうございます。
今回は、自分の商品やサービスを販売するために
有効となる『PASONAの法則』について
解説していきます。

コンテンツがあるのに中々売れないという方
にとてもオススメの内容となっているので
売れるイメージを持ち、ワクワクしながら
読み進めてくださいね!


ハマスタの自己紹介noteは
こちらになります。
↓ ↓ ↓
https://note.com/preview/n83b040f6b006?prev_access_key=49ebe86b49f969ead0df33276d0982d6


ハマスタ公式LINEで
登録特典プレゼント中!!!
↓ ↓ ↓

ハマスタ公式LINEのコピー (1)


PASONAの法則とは

画像1

名称未設定のデザイン

PASONAの法則とは
1999年に日本一のマーケターと言われる
神田昌典氏によって考案された
自分の商品・サービスを
購入してもらうために有効なメッセージの並べ方
に関するフレームワークです。

つまり、商品・サービスを売れやすくする
メッセージの組み立てとなります。

買わないつもりで読んでも、つい買ってしまう。
そんな人を行動に駆り立てる
非常識なコピーライティングです。


PASONAの法則の基本構成

画像2

名称未設定のデザイン (1)

●【Problem(問題)】 : 問題点を明確化する
●【Agitation(扇動)】 : 問題点を煽り立てる
●【Solution(解決策)】 : 解決策を示す
●【Narrow down(絞込)】 : 対象客や期間を限定する
●【Action(行動)】 : 行動を呼びかける


以上5つの流れで
文章を構成することで
人(顧客)に商品・サービスを
買ってもらいやすくなります。


【Problem(問題)】

まず始めに
読み手が潜在的に抱えている問題や
希望していることを明確にします。
パソナの法則では、読み手が困っていることに
ついて言及することが多いです。

人間の欲には、『得たい欲』と『避けたい欲』の
2つがありますが
圧倒的に『避けたい欲』の方が強いからです。

この心理傾向は
プロスペクト理論と呼ばれるものです。

ですので
悩み・不安・不平・不満を示して
問題点を提起するのが効果的です。


【Agitation(扇動)】:問題点を煽り立てる

次に、その問題点を抱えたままでは
大変だと煽ってから共感します。

煽るという表現で誤解されやすいですが
相手に不安を与えるというよりも
相手の不安を表に出させて
それに対して共感をするということです。


【Solution(解決策)】:解決策を示す

読み手の悩みに共感していることを伝えたら
次は、問題の解決策を持っていることを
目に見える画像(証拠)を使って
示すしていきます。

解決策があるといっても、証拠画像がないと
相手に信用してもらえないので
ビフォー → アフターの画像を
載せる必要があります。


【Narrow down(絞込)】:対象客や期間を限定

解決策を伝えたら
次は、期間限定や〇個限定という風に
限定性を強調します。

人は、限定性や緊急性
希少性のあるものに弱いです。

そのためにセールスレターでは
限定性・緊急性のある
オファーを用意することが大切。


【Action(行動)】:行動を呼びかける

最後に今すぐ動かないといけない
理由を挙げて、行動を促します。

自分の商品やサービスで相手を
幸せにしたいという強い想いを
伝えることがポイントです。

この時、ペルソナの背景などを
意識することを忘れないでください。


以上の流れが、思わず購入してしまう
PASONAの法則の文章構成です。



PASONAの法則5つのメリットを知ることで売り上げは大きく変わる

画像3

名称未設定のデザイン (2)

すでにPASONAの法則を知ってる人は多いですが
実は、そのメリットをしっかり把握してる人は
少ないです。

PASONAの法則通りにセールスレターを
書けば良いと思ってる人は正直上手くいきません。

しっかりメリットを把握して
そのメリットを最大限に生かせるように
使いこなす必要があるんです。

ここでは、5つのメリットを
紹介します!!!


【メリット1:CV率を上げられる】

CV率(コンバージョン率)とは
目的ページにアクセスしてきた
ユーザーのうち成約に至った人の
割合です。

PASONAの法則は
人の行動を促すことができるので
セールスコピー、LPに取り入れることで
CV率を大幅に上げることができます。

※LP:ランディングページといって
   商品・サービスの訴求をする
   縦長のセールスレターの事

参考例

https://youkun.jp/allfree/

https://youkun.jp/hamare/


    

【メリット2:最後まで読んでもらいやすい】

問題提起から書くので
ペルソナの悩みと一致すると
文章に注意を向けることができ
最後まで読んでもらいやすく
なります。

ただし、ペルソナ設定や悩みの訴求が
ズレていると、効果は発揮できません。


【メリット3:解決策を提示するので購入意欲を高められる】

問題提起で、相手が悩みを感じている所に
解決策を提示することで
その悩みを解決したい気持ちが高まるので
購買意欲を高めることができます。

相手の悩みに対しての明確な解決策を
提示できるようにしましょう。


【メリット4:すぐに欲しいと思ってもらえる】

期間限定や先着特典を付けることで
すぐに買わないとあとで手に入らないと
いう気持ちを高めることができます。

通販などでよく目にする定番手法ですが
効果はありますので、このパートは
入れる必要があります。



【メリット5:行動を促しやすい】

行動要請をするので、成約率を上げやすいです。
ただ、メリットを並べただけのセールスレターでは
読者さんは行動は起こしてくれません。

読者さんの心理を読んで
行動したいと思ってもらえる
レターを書くようにしましょう。


以上5つのメリットを深く理解して
使いこなすことで、成約率は格段に上がります。

ただ、PASONAの法則に当てはめて文章を
作っていた人は、メリットを理解することから
始めるようにしてください。

名称未設定のデザイン (3)


最後に

画像4

名称未設定のデザイン (4)

今回、商品やサービスが売れるようになる
PASONAの法則の基本構成と絶対に知って
おくべきメリットについて書きました。

次回は
PASONAの法則と新PASONAの法則
の違いや効果について紹介していきます。

新PASONAの法則を知る事で
より成約率は伸びますので
楽しみにしていてください。

また、こちらを引用RTしてくれた方の
ツイートをRTさせてもらいますので
今回のnoteが少しでも役に立ったと
感じたら、ぜひRTで
拡散してもらえると嬉しいです!
↓ ↓ ↓
https://twitter.com/hamasuta_papa/status/1451488501736824836?s=20



ハマスタ公式LINEでは
副業マネタイズ方法や
コンテンツ販売のコツに
ついての情報を配信しています。

登録特典として
・コンテンツ作成マニュアル
・年間120万円を稼ぐ方法
・1時間100本販売のセールスレター

を無料でプレゼント中です。

こちらから登録してくださいね!
↓ ↓ ↓

ハマスタ公式LINEのコピー (1)


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?