アウトサイドイン

理想というかデフォルトとしてインサイドアウトが身に付いてないといけないんだろうなぁとは思っているのだけれど、素振りをするとすぐにアウトサイドインになってしまう。

この動画で紹介されている8の字というか∞の動き。

最近ちょっと凝っているというか練習の一環としてやって、ふにゃふにゃとした動きのイメージ付けを試みている。

同じ動画では「あ。 #アームローテーション の動きとつながった!」という部分もあってちょっとすっきりしたのだけれど。。。

いざ普通に球を打つつもりで素振りをしてみるとすぐアウトサイドインになってしまう。。。

下手な人ってことは明白過ぎるぐらいなんだけど。。。

なんとかならんものか???

やっぱり練習するしかないんかなー???

クセってなんか、、、むっちゃしつこい。。。

#魚突き とか「 #上から下 (重心の移動のイメージ)」とかドラスティックに意識を変える方法も試してはいるのだけれど中々うまくいかない。。。

がむしゃらにやり続けることと、、、プラス何かが必要に思えてならない。。。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?