あんま調子良くないと社会って分断するのか。。。(生き残りのメタファーの罪)

本来逆であるべきでは?(調子よければ勝手にやってても、、、。悪かったら助け合うんじゃないのか???合わないよね。。。大まかな傾向として。)

分断は益々生き難くなる。

「雪崩をうつように」という感じ。

山の斜面を雪の塊がどんどん雪だるま式にでっかくなりながら滑り崩れ落ちるイメージ。「怒涛の勢い」が予定されている。。。

しかしてっぺんからわざわざ不安を煽るようなことして崩さなくても。。。

そしてこれまたわざわざ高い所にいる者達程煽りに呼応して崩壊の規模・速度を倍増・累増させなくてもいいじゃないか、と感じる。

何とかしたいが。具体策は今一つ。。ベーシックインカム以外はちょっと思いつかない。

ここまで直近に感じられる憂いや不安に対して脆弱なら、問題は社会や共同体にあるんではなくて、人間自体。

まずはシビアに感じられているらしい不安感を取り除くことだろう。

不安感引きずったまま考えたってろくなこと思いつかないよ。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?