シェア
こんにちは。リーダー歴20年の製造部長、はまおです。 あなたはチームの管理者として、日々…
あなたの大切な人は誰ですか❓ 「親、兄弟、妻、夫、子供、恋人、友人」。。。 その人に、感謝…
あなたはリーダーですか❓もしあなたがリーダーなら、彼らが抱える共通の悩み知っていますか❓…
私達家族は「マクドナルド」をよく利用しています。 たまたまネットサーフィンしていると、「…
【仕事ができる人】は仕事を依頼されたとき「どうしたらいいですか」と聞きません。 「こうしたらいいと思いますが、どうでしょうか」と聞きます。 どのように進めるかを自分で考え、確認をとっているのです。 「どうしたらいいですか」と聞く人とは仕事の結果も大きく違ってくるのです。
ブログ更新しました。 子供・部下のやる気をひきだす方法についてのお話です。 会社の「人材…
すぐイラっとしてしまう自分が嫌いだ。 イラっとする度に思う。 「しんどい」と。 イラっと…
ずいぶん前のこと、 「会社の目的は、何だと思う。」 上司に質問されたことがあった。 わたし…
私は製造部長。 製造部長として、 今、改善の必要性に迫られています。 現状の仕事を振り返…
私の若い頃、 ミスをして、よく上司に怒られたものだ。 えらそうに言われて、 悔しくて嫌な…
『恩返し』は、受けた恩は返さないといけない。 でも、『恩送り』は違う。 ・・・ 地域の会合に参加した時、『恩送り』というDVDを見ました。 人と人の繋がり方、人と人との関係の育み方について、気付かされ、教えてくれた内容でした。 とても深いお話です。 ご覧ください。 ・・・ 『恩送り』急な病気で奥様を亡くされた旦那様が地域との関わりを深めていくお話し。 このお話しに出てくる奥様は、地域のボランティアなどに参加し、とても地域との関わりが深い人でした。 認知症の