見出し画像

美味しいカレーの作り方!

閲覧ありがとうございます😊
浜の小魔人です。

昨日は、一昨日の誕生日会のお礼にカレーを作りました。毎回おなじものをつくるんですが、、、😂😂😂

まあ、喜んで食べてくれるから、ありがたいですね〜
さっそく作りまーす。w

メインの材料は牛もも肉です。

高級なヤツ(和牛とか)じゃなくても美味しくなります。今回は、前に作った時に余って冷凍にしたのと新たに買ったのが混ざっています。

調理の1時間前くらいに塩、胡椒して寝かしておきます。そのほかの材料もテキトーに切っておきましょう。w
今回は新じゃがを使うから、川は剥かずにたわしで泥をよく洗いました。

使うのはダッチオーブン

浜さん愛用のニトリのダッチオーブン24です。
牛肉の表面を焼いておきます。

焼けたら一旦取り出して、そのままダッチオーブンで玉ねぎを炒めます。

ちょっとやそっと焦げても構いませんw
ちゃんと美味しくなります。

玉ねぎを炒め終えたら、肉を戻して赤ワイン投入!

うちの総料理長に監視されながら料理をしないといけないから、、、緊張しますw
今日は、ワインを1.5本入れました。(1リットルくらい)

蓋をしてひたすら待ちます。2〜3時間弱火でコトコト煮込みます。その間に、ジャガイモと人参を茹でておきます。

ジャガイモと人参も一緒ににてもよいのですが、、、崩れて無くなっちゃうこともあるので、浜さんは別に茹でて最後に合体させます。
キャンプで作る時も、ジャガイモとニンジンは前の日に茹でたものを持っていけば楽ちん!

3時間経ったら、カレールーを溶かします。今日は2種類をブレンドしました。
カレールーは焦げやすいので浜さんは火を止めてから溶かします。(安全策)

最後に器に盛り付ければ、お肉ほろほろカレーの完成です。

カレーには、コロナビールが合うんですよね〜

旨旨でした〜

サポートで応援していただけたら嬉しいです。サポートしていただいたものは今後のクリエイト活動に使わせていただきます。