見出し画像

Outlookでメーリングリストを作成する


Gmailの続きです。


①参加者のメールアドレスを収集する。


Google FormやFormsでフォームを作成し、メールアドレスを回答してもらうとよいでしょう。

Gmail(Googleグループ)と違って、Outlookのグループ機能では相手がMicosoftアカウントを持っているか否かは関係ないようです。メールアドレスであればだれでも追加できます。その点は、こちらのほうが便利ですね。


②グループを作成する。

Outlookの左下から、「V グループ」→「新しいグループ」を選びます。

※こちらはweb版のoutlookです。なぜかアプリ版ではこの表示がありませんでした。

画像1

あとは流れに沿ってグループを作ります。

ここで残念なのが、細かい設定ができないことです。

メールはグループのアドレス向けに配信されるので、参加者同士が他の参加者のアドレスを知ることはありません。これはよいでしょう。

一方で、参加者が配信者に返信したり、「全員に返信」で連絡を取ったりできてしまいます。一方的に送りたいだけ(むしろ相手からの返信に対応したくない場合)でも、返信が来ることがあり得ます。

メールにその都度「個別の返信は対応しかねます」「このメールは送信専用アドレスから配信しています。返信しても回答できません。」的なことを書いておけば済むことではありますが。


③メンバーを追加する

これがGoogleグループと比べて不便極まりないところです。というのも、Googleグループでは、Excelやスプレッドシートから、一気に複数のアドレスをコピペして追加できましたが、Outlookのグループはどうやら1人ずつしか追加できません。

40人リストに入れたい場合は、40回動作を繰り返す必要があります。めちゃくちゃ面倒くさい。要改善希望ですね。

「連絡先に登録していないアドレスは、先に連絡先に登録しないといけない」というようなこともネット上で読みましたが、私が試しに作ったグループでは、連絡先に登録していないアドレスも登録できたような気がします。仮に登録をしないといけないとなると、それもまた面倒ですね。。

こういう記事がありました。Google FormやFormsでアドレスを収集する段階で、これに合わせた質問をしておくと、一気にインポートすることもできそうです。

そこさえ乗り越えればあとはスムーズです。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?