見出し画像

じわりじわり、農繁期迫る。

こんばんは。
暑さ寒さも彼岸までと言いますが、宮古島は連日30℃超え。
むしろ空気が澄んできて、紫外線は強くなっているような気がしますよ。

昨日の炎天下の土木作業で力尽きて、今日はお昼寝したので、こんな時間の更新でーす。

vvvvvvvvv

火曜日には、今シーズンの露地トマトたちと共生してもらう予定のコンパニオンプランツ、3種類を播種しました。

画像1

画像2

上:アフリカンマリーゴールド。食べません。土の中のセンチュウ忌避になるそう。青枯病とか、萎凋病とか土壌病害の原因になる根っこの傷を防ぐということらしいです。

下:ナスタチウム。エディブルフラワー。花も葉っぱも食べられます。とあるシェフによると、根っこもスパイスになるとか。定植直後の大敵・ハモグリバエの生贄になってくれるそうです。コナジラミにも効果があるとか。種、ちっちゃいクルミみたい。

そして毎度お馴染みのスイートバジル。トマトの近くに植えると、バジルが余分な水分や養分をガンガン吸ってくれるので、トマトがおいしくなるんですって。

コンパニオンプランツについては諸説ありますが、初めての露地で不安なので、とりあえず信じてやってみようかと!
どの程度トマトの農薬を減らせるか次第ですが、基本的にはバジルもナスタチウムもお客さまに食べてもらいたいので、様子を見ながら、仲良く育てていきたいと思います。

今朝、マリーゴールドとバジル発芽〜🌱

画像3

vvvvvvvvv

かぼちゃの播種に向けて、忙しくなる前に…
ということで、昨日は終日、地獄のひとりマルチ張りでした〜

画像4

早朝、伊良部島の生産者さんのところに今シーズン最初の枝豆の播種に向かうサブちゃんのトラックを先導。
一度自宅に戻ってトマトたちにお水をあげた後なので、着手できたのは10時。

いやー、晴れてますね〜…

最初に土嚢を4つ作って、シートを広げて、ピッタリ張って土嚢で仮止め。
土の感じを見ながら、三角ホーで山を崩して、少しずつ埋めていきます。

画像5

午前中いっぱいで、半分弱。
50mの畝は長い…

画像6

お昼は畑の側のフクギの木陰で、どんぶりめしをかっこみます。
風があるからまだ涼しいけど、これでもかってくらい、晴れてますね〜…

ちょっとだけ帰りたくなりつつも、午後1時から作業再開。

画像7

午後2時半。ゴールは見えてきてる。

でもまだまだ、晴れてますね〜…

画像8

午後4時半、ようやくゴール!
空の青、ビニールに反射してるし。
初めてひとりで作業したにしては、きれいに張れましたね!

でも、もう1本のことを考えると気が重い。

ヘトヘトになりながら帰宅。
と、…ん?気づいたら、アゴがすごく熱い!
どうやらビニールの照り返しで、首元がものすごく日焼けしていたようです。
仕方なく、おたふく風邪の人のように、保冷剤をタオルで巻いて、両アゴにくくりつけて冷やすも、今朝になってもまだ火照ってましたよ。

おそろしい紫外線の強さ!

日焼け止めスプレーはしてるけど、汗だくになるから流れちゃって、防ぎようがない。
そろそろほっかむりが必要になるかもしれませんね…

vvvvvvvvv

画像9

こちら頻繁なスコールでわさわさ、元気いっぱいのしょうがも、ぼちぼち薬撒き。
台風16号の影響も気になるところですね…

明日はまたまた日焼け必至の、かぼちゃの播種予定!

少しずつ忙しくなってきましたが、体が慣れるまで休み休み、がんばりまーす。

農作業は継続あるのみ。体が少し楽になる農具を買ったり、育てやすい品種の種を買ったり、役立てさせていただきます🌱 サポート金額に応じて、私の作った農産物でお返しもしていきたいと思ってますので、どうぞよろしくお願いします😊