マガジンのカバー画像

つぶやき

18
日々のつぶやき
運営しているクリエイター

#子ども

散歩する時、出掛ける時は「恋人つなぎ」。手が大きくなってきてからはそう繋ぐようになった。もっと小さな頃は、手を取りどこかに行ってしまわないように「捕まえて」いたのに。今は小さな指を私の指の間に滑り込ませ、ギュッと握ってくれる子供。いつの間にか歩幅も同じ位になり、並んで歩いている。

子供とすぐに喧嘩してしまい、子供との関わり方がよくわからなかった。だけどnoteに自分の子供の事を書くことで、大丈夫、自分は子供の事が好きだと実感。喧嘩をすると「お母さんは本当は自分の事が嫌いなんじゃないかと思う」と言わせてしまったりして反省しなくてはならないが、大好きなんだよ。

子供がクリスマスプレゼントを作ってくれていたが、24日家族パーティが楽しみすぎて、25日ケーキ作りと食べることに気持ちがいきすぎて、まさかのプレゼントの渡し忘れ。夜に二人でベットに入った時に「何か作ってくれていなかった?」と聞いたら、「忘れていた!」…今年一番の驚きかもしれない。

内緒でクリスマスプレゼントを作ってくれている子供。しかし、うまく隠しきれていない。「ここ、上手くできない。どうやったらいい?」と聞いてくる。それでも、あくまで内緒で作業中。見てはいけないようだ。クリスマス当日、子供からプレゼントを貰ったらどの様にリアクションしたらよいかと考え中。

私に似て頑固な子供。成長と共に何度もぶつかり、何度も泣いた。以前は先生にも「頑固な子」と言われた。だけど、頑固歴が長い私に比べ、頑固歴の短い子供の方が変わってきた。小学生の子供との喧嘩が減ったのは、子供の変化のおかげだと感じる。何だか子供の方が「大人」で私の方が「子供」みたいだ。