GOというプログラミング言語
1日で基本が身につくという本があったので図書館で借りてきました。すでに2日目ですが、ようやくやろうかという気持ちになって環境のセットアップをしたところです。以前にも少し触ったことがあって環境が残っていたので、新しいコンパイラを上書きする形になりました。
この環境を、作るという時点だ以前は3分の1くらいの人が挫折していたと思います。今は、オンラインコンパイラなどもあるので環境の準備がなくてもプログラミングを始められる時代になりました。
自分は、ここ何年かで、Ruby、Python、Solidityなどをかじっていますが、自分の身になっている感覚は全然ありません。他にはMicrosoftのpower platformも触っていますが使いこなせてないなと感じています。
それでも、会社のもっとわかっていない人から質問を受けた時に調べながら直したりして対応することで、少しずつ知識が蓄積されていっている感じです。Web3は仕事で使っていないのでsolidityを使う機会はありません。
今日は、時間があるなあと思っていたのですが、子供の塾の迎え、メルカリの発送、ゆっくりと風呂に浸かる、ちょっとした買い物、などしていたら時間がなくなってしまいました。
隙間時間にチュートリアルを読むなどの学習が良いのかも知れません。机に向かってさあやるぞとなっても、ついつい思い出した順に雑用をやってしまいます。
久しぶりにGWは、部屋にこもってプログラミング言語の習得をやってみようかなと思います。
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?