見出し画像

アニメーションにドキッとしたMV・PVの話『音楽と映像』

ハマダワタル です。この日記では自分がグッときた、ドキッとしたMV、PVのリンクを置いておきます。新しい音楽との出会いになれば幸いです。


米津玄師 MV「海の幽霊」Spirits of the Sea

国内外のチャートにガンガン入ってきている人気アーティスト、米津玄師さんの「海の幽霊」

五十嵐大介 原作 映画「海獣の子供」主題歌です。アニメーション制作は、大友克洋のMEMORIESでも有名な、STUDIO4℃。

映像の内容と世界観のあった圧巻のPVです。


Vampillia - ice fist (MUSIC VIDEO)

Vampillia(ヴァンピリア)のice fist。終始、黒い背景に白い線だけで描かれたアニメーションです。

Vampilliaは日本のロックバンドで、「ブルータル・オーケストラ」を自称しています。凶暴な獣のような叫び声と、泣きそうなくらいドラマチックな旋律が忘れられません。
https://twitter.com/vampillia

映像はONIONSKIN。ONIONSKINは田村聡和と菅谷愛によるアニメーションコレクティブです。


Caravan Palace - Lone Digger

Caravan Palace(キャラバン・パレス)のLone Digger

Caravan Palaceはパリのフレンチ・エレクトロ・スウィングバンド。ライブ映像もめちゃめちゃカコイイので是非観てみてください。

映像はDouble Ninja。他の作品も一味違う切れ味があります。

http://doubleninja.com/


Gorillaz - Feel Good Inc. (Official Video)


GorillazのFeel Good Inc. です。架空の組織フィール・グッド・インクに操られる人々をめぐるストーリー。

Gorillaz(ゴリラズ)は1998年に結成された、楽曲面を担当するイギリスのロックバンド・ブラーのデーモン・アルバーンと、ヴィジュアル面を担当する「タンク・ガール」などの作者であるコミック・アーティストのジェイミー・ヒューレットによるバーチャル覆面音楽プロジェクト。
(僕は、2001年頃はブラーの曲だと思っていた。)


Radiohead - Paranoid Android

Radiohead の Paranoid Androidです。

Radiohead(レディオヘッド)はイギリスのロックバンドです。ボーカルのトム・ヨークは2008年の『ローリング・ストーンの選ぶ歴史上最も偉大な100人のシンガー』の第66位に選出されました。

Paranoid Androidは3rdアルバム『OK コンピューター』に収録されている楽曲です。

アニメーションの内容は社会風刺。世の中片っ端からおかしくないか?と強く皮肉っています。

映像は、スウェーデンの漫画家 マグヌスカールソンの『ロビン』のキャラクターを中心にストーリーが進行します。


何かグッとくる楽曲に出会えたら幸いです。



ハマダワタル 



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?