見出し画像

テレワーク ハマ企画式

コロナ禍である世の中。
ここではハマ企画のテレワークについてお伝えいたします。
皆さまの少しでも役に立てば幸いです。

テレワークの準備

Web屋は元々テレワークやリモートワークに向いている業務です。
2000年に創業した時は社員さんはいなくて、みなリモートで契約している方で会社が成り立っていました。
その後、仲間づくりで社員さんと同じ場所(オフィス)で仕事をすることがハマ企画の価値のひとつとなったわけです。

いよいよコロナウイルスが来るな〜と意識したのが2月28日

モバイルパソコンを購入
社員さんがよい環境で仕事ができるようモバイルパソコンを新規で購入。
皆の協力でオフィスと同じ環境に設定。

HRで稼働の可視化
HRツールを導入、皆がHRツールで業務の可視化し始めたのもこの頃

テレワークリハーサル
各自リハーサルを実施。
曜日を決めて、テレワークでどんな仕事ができるのか、関係性が保てるのかを練習(リハーサル)
ここから社内でZoom実導入となりました。

社外への告知
3回告知しています。

新型コロナウィルス感染症の対応につきまして - 株式会社ハマ企画 https://hamakikaku.co.jp/archives/18637

新型コロナウィルス感染症の対応につきまして[ 3月31日版 ] - 株式会社ハマ企画 https://hamakikaku.co.jp/archives/18647

緊急事態宣言を受けてのハマ企画の対応 - 株式会社ハマ企画 https://hamakikaku.co.jp/archives/18693

テレワーク中のハマ企画

テレワーク_ハマ企画_-_Cacoo-2

ハマ企画では次のような対応をしています。
・案件はZoho Connectでスレッド化
・稼働はZoho Peopleに記録
・コミュニケーションはGoogle Hangouts chat
・定時ミーティングはZoom

定時ミーティング
1日に4回Zoomで顔をあわせています。
・朝の朝礼
・昼前の確認
・午後の挨拶
・終了礼
お互いの顔見せで安心と笑顔を持続です

新入社員さんには一緒に学ぶ時間
4月から入社した新卒社員さんへは
毎日1時間、業界のお勉強会を開催、
学びはハマ企画のサイトでコンテンツとしてアウトプットしています。
新入社員さんは社会を知らなくてまだハマ企画との関係性も十分ではないためテレワークで仲良く・楽しくなれるようにしています。
(お勉強会は十分社外に出せるクオリティです)

田中の思い

コロナウイルスはおさまるのか共存なのか予測不可能です。
であれば、
「社員さんの命を守ること」が第一。
「会社の維持継続」も大切。
これがあって「会社の発展です」

私はコロナウイルスに対して早め・早めに動きました。
外部環境を正確に把握して、実行する。

今こそ経営者の覚悟が求められている時期なのだと自覚をしています。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?