見出し画像

noteとブログの使い分けをひらめいた|ほぼ日刊はま1

「Posterous」がサービス終了に...創設者たちは同機能の有料サイトを立ち上げ | ライフハッカー[日本版] https://www.lifehacker.jp/article/130301posterous_hvn/

2012年~2013年頃、とあるブロガー界隈では日刊記事をPosterousで書くのが流行っていたことをご存知だろうか?自分もそれに乗っかっていた一人で、連続更新400日以上を記録していた。しかし、2013年4月30日にサービス終了となり、日刊ブームも少しずつ廃れていったように思う。

物書きは毎日何か発信したい欲がある。そしてできればそれが形に残るとなお良い。Twitter、Facebook、TumblrなどのSNSは、情報が流れていくためあまりそれに向いていない。PosterousがSNSとブログのちょうど中間にあって良かったのだが、今ならnoteでそれができるのではないかと思った。

ということで、日刊はまを再始動します!(日刊といいながら毎日書けるかドキドキしていますが、そこは糸井重里さんに倣ってほぼ日刊ということにしておこうと思います。笑)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?