見出し画像

PtE研究所「GodsUnchained解説_1」

おはようございます!HALsyです。
ここではPlay to Earn と呼ばれる「遊んで稼げる」ゲームの紹介をします。

最近見つけた「GodsUnchained」の解説からスタートします。

Play to Earn は基本的に仮想通貨の技術とゲームが融合してできた考え方のようです、それがこのゲームには「めっちゃハマってる」

画像1

マジックザギャザリングとか遊戯王なんかをやった事のある方なら分かると思うけど、それらの楽しみ方がオンラインで上手く再現されてる!

★カードを集めて★対戦して★トレードする。
その全てに「稼げる」要素が盛り込まれている!素敵。

ゲーム自体も「ハースストーン」っていうオンラインカードゲームに非常に似た操作性になっているので文句なし。

という事で皆さんに面白さを広めるために情報をまとめていきます!!
「稼ぎ方」に関する部分は次回以降で触れていきます!

ダウンロードは↓コチラから!
(私からの紹介リンクになるので、気になる方は公式リンクからどうぞ!)

https://godsunchained.com/account/register?referral=RLTarFRzYB



公式:https://godsunchained.com/

☆ゲームを構成する4大要素と基礎知識

まずはどんなゲームなのか!という説明がわかりやすくなるように
大まかな知識を伝えていきます!

このゲームに登場するのは
・神
・クリーチャー
・スペル
・レリック


これだけです。呼び方はまちまちですが、これで意味は通ると思います。

まず、プレイする前に30枚のカードでデッキと呼ばれる自分の対戦用のカードの束を構成します。(最初から基本セットが用意されてます!)

そのデッキの上から毎ターン自分が使用するカードを引いて進行していくっていうゲームなんですが

デッキを作る前に使用する「神」を選ばなくてはいけません。

画像2

神は今のところ6種類います。

・NATURE(自然)
・LIGHT(光)
・DECEPTION(欺く)
・MAGIC(魔法)
・WAR(戦争)
・DEATH(死)

これはポケモンの属性のようなものです。
選んだ神によって自分のプレイスタイルは大きく変化します。

カードは2つのタイプに分かれ、3種類の使い道に分かれています。

①どの神でも使えるカード
②選んだ神でしか使えないカード

この2タイプに大きく分けられます。
①はニュートラルと呼ばれ、このカードだけでもデッキは組めますが能力に乏しく特徴的ではありません。

②はそれぞれの神の特徴が表れたカードで、ほとんどが特殊な能力や強力なパワーを持っています。

スクリーンショット 2021-11-24 002919

真ん中がニュートラルカード、左右は少し枠に装飾が付いています。
ここの装飾のデザインはそれぞれの神によって異なります。

そして、デッキに組み込むカードは大別して3種類。

・クリーチャー
・スペル
・レリック

これらをザックリ説明すると

「クリーチャー」

スクリーンショット 2021-11-24 003730

生き物。コストを支払って召喚する。
攻撃力と体力をもっていて、主に戦闘を行う。
(左下の数字が攻撃力、右下が体力)
人間だけでなく動物や化け物、ドラゴンや機械もいる。
体力が0になると墓地に行く。

「スペル」

スクリーンショット 2021-11-24 003749

魔法。コストを支払って効果を発動する。
相手にダメージを与えたり、カードを引いたりと一定の効果を発揮。
一度使うと墓地に行く。

「レリック」

スクリーンショット 2021-11-24 003802

装備品。マナを消費して装着。
相手の神やクリーチャーに攻撃したり、効果を発動するものもある。
装備して攻撃や効果を発動すると右下の耐久が減る。
耐久が0になると墓地に行く。

これらのカードを組み合わせて30枚のデッキを作って戦っていく!

☆基本的なカードの見方

ゲームの流れを解説する前にざっくりとカードの見方を解説していきます!

スクリーンショット 2021-11-24 003730

カードには全て「レアリティ」と「クオリティ」という概念が存在します。

・レアリティ
パックを空けた際のカードの排出率に影響。
ガチャでいう☆3とか☆5、SRやSSRみたいなイメージ。
カードの真ん中の名前の左右に色の違う石がデザインされています。

上記の画像だと左右のカードは金色。真ん中は紫いろです。
レアリティは5段階!下に行くほど珍しいカードになっています。

・COMMON(コモン)

スクリーンショット 2021-11-24 005243

名前横の石は白、めっちゃでる

・RARE(レア)

スクリーンショット 2021-11-24 005258

名前横の石は青、1パックに1枚くらいでる。

・EPIC(エピック)

スクリーンショット 2021-11-24 005317

名前横は紫。あんまりでない。結構強い。

・LEGENDARY(レジェンダリー)

スクリーンショット 2021-11-24 005331

名前横の石は金色、全然でない。強い。

・MYTHIC(ミシック)

スクリーンショット 2021-11-24 005403

石とかじゃなくてデザインがおかしい。都市伝説。

このゲームでは、基本的にはパックを開けてカードを手に入れます。
パックは公式から買えるのですが、レアが出やすい高いパックもあります。

スクリーンショット 2021-11-23 222955

↑がパックごとのレアカードの出現率です。
普通のパックだとレジェンダリーでも0.16%とかです。
(ゲームしてると割とパックはもらえます)

基本的にはミシック以外のカードでデッキを構成します。

スクリーンショット 2021-11-24 005454

ミシックレアのカードは市場に出回ってないくらい、珍しいです。

パックかって0.0002%とかなので。
無いものとして扱いましょう。

クオリティの見方

レアリティは排出率に影響し、クオリティはカードの見た目に影響します。

クオリティは5段階存在します。

・Plain(プレーン)
・Meteorite(メテオライト)
・Shadow(シャドー)
・Gold(ゴールド)
・Diamond(ダイヤモンド)

カードの売買は基本的にメテオライト~で行われます。

画像15

カードがダブっても、合成することでクオリティをあげられるよ!
というなんともコレクターが燃える仕様です。

プレーンの同じカード2枚とゲーム内のFLUX(フラックス)というポイントで、メテオライト品質のカードが1枚完成します。
それを5枚組み合わせてシャドー。
シャドーを5枚組み合わせてゴールド。
ゴールドを5枚組み合わせてダイヤモンド。

こういった仕様にしないと、無料で引いたカードをとりあえず出品!
みたいな人たちで溢れかえってマーケットが無駄に混乱するんですね。

NFTという仮想通貨の特性上売買にはデータ通信や手数料といったコストが発生します。
なので僕は集めたい人にも、プレイしたい人にも良い仕様だと思ってます。

最上位のダイヤまで上げると価格も1000倍~とかになってます!


とりあえずこの辺で今回はおしまい!
次からはゲームの流れについて解説していこうと思います!


ダウンロードは↓コチラから!
(私からの紹介リンクになるので、気になる方は公式リンクからどうぞ!)

https://godsunchained.com/account/register?referral=RLTarFRzYB



公式:https://godsunchained.com/

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?