見出し画像

気をつけていますか🫢




“臭いケア”これは本当に1番気をつけるポイントだと私は思います。


恋愛対象の相手でなくても同性異性関係なく
私もこれは本当にいつも気をつけています。
良いも悪いも、その人の匂い(臭い)で印象が変わってくると思います。



という事で、今回は簡単にできるおすすめの
臭い対策をご紹介致します📖


⚫︎毎日2〜3回歯を磨く

当たり前の事かもしれませんが、まずは歯磨きです。(磨きすぎは逆に逆効果だそうです)

歯を磨いたときの、すすぎすぎは虫歯にも良くないそうです。歯磨き粉には、虫歯を予防するフッ素が含まれているものが多くあるみたいなので、歯磨きをしてフッ素が歯にそのままとどまれば、虫歯の予防効果も高まりやすいそうです。

そのため、すすぎは1〜2回程度で少し歯磨き粉が残ってるぐらいが良いみたいですよ🧐


⚫︎歯科専売品のガムを噛む

楽天やAmazonでも購入できます☆


せっかくガムを噛むなら虫歯予防もセットで歯科専売品のキシリトールガムがおすすめです。


歯科専売品のガムには、甘味料としてキシリトールが100%配合されており、キシリトール以外の甘味料は含まれていないそうです。
ですが、コンビニや薬局などの市販品ではキシリトール以外にも糖質が含まれているため、キシリトールの効果を十分に期待することができないそうです。


歯科専売品のキシリトールガムにはその他にも
⚫︎歯にくっつきにくいガムベースが使用されているため、義歯や矯正、仮歯の方々でも安心して食べられる
⚫︎市販のものよりガムベースが硬いため、噛む力を鍛えることができる
など、様々なメリットがあります。


ガムを「噛む」
という行為は唾液腺が刺激され
一時的に唾液の分泌量が増加します。
その結果、口臭を防いでくれるそうです。

しかし、ガムによる口臭対策は口臭の元から治すことはできないそうなので、一時的に口臭を減少させたいときに◎

⚫︎体の内側から臭いケア


良い匂いを放てるという言葉に惹かれて最近私が初めたのは“アプローラ”

☆こんな見た目のものです
クリニックや楽天などでも買えます(*´ω`*)

APPLAURA(アプローラ)
1箱(15包入り)2,916円+送料



🫥ストレス臭
🫥疲労臭
🫥口臭
🫥汗の臭い
🫥便の臭い

この他にも
ニンニク臭も抑えれるみたいで、ニンニク料理を食べて、次の日に臭いを残してしまったときに試しに飲んでみたら、すぐに臭いが消えました😳
即効性があるみたいです!

味はアップルティーのような味です✴︎


1日1包サッと飲めて続けやすいのでおすすめです。
子どもや男性にも人気があるそうです☆



私自身は、飲み始めて1ヶ月程ですが、まだ良い匂いを放っているかは自分ではわかりません。
しかし運動をしているときの汗の臭いが減ったと感じているので続けてみようと思っています。

ケアをしても治らない方はもしかしたら内臓などに問題があったりする事が多いみたいなので病院でお医者さんに相談される事をおすすめします。

何でも早期発見ですね!



ではでは、良い1日を⟡

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?