見出し画像

anna terada個展


anna terada
solo exhibition
"white and white dawn"
at halo

2023/2/18 sat - 3/5 sun
close/ Wednesday 
✔︎ 3/5 sun 'folk(珈琲とおかし)' event day!
_

カラフルでかわいくて、ニコッと微笑んでくれているような。使うたびにそんな軽やかでやさしい気持ちを届けてくれる anna terada さん陶器の作品展を開催します。

ろくろや手びねり、練り込みなどの技法で、一つひとつ手作業で制作される器やオブジェ、アクセサリーは、寺田さん独特のパッと目を引く色づかいで、そこにあるだけで、日々使うたびに 元気をくれます。

今回はそんな寺田さんの、新たな一面をご覧いただけるような、そんな展示になりそうです!

_
'white and white dawn'
白白明け
…夜のあけ始めるころのこと

寺田さんがhaloに初めて来られたときの印象や、新しい、始まり、のようなことが込められているそう。
1日の'始まり'に現れる白い景色。
作品と空間を通して表現してくださいます。

陶器の器やアクセサリーを中心に制作される寺田さんですが、今回の個展では、寺田さんにとっても新しい取り組みとして、オブジェの展示を一つの大きなテーマに掲げています。
白の作品、そして、これまでのカラフルなもの、器や真鍮など金属を用いた作品もあるそうな。

大阪では、初めての個展。
春に向けて、ちょっと背中を押してもらえそうな、そんな心ほぐれるanna teradaさんの作品に触れにいらしてください。

また最終日 3/5日曜日には、滋賀を拠点に活動される 珈琲とおかしの 'folk( @folk__coffee )さん' が、軒下出店してくださいます〜!
こちらの詳細はまた追ってご案内いたします。作家の寺田さんも在廊予定ですので、ご都合つく方はこの日おすすめです。最終日なので、二度目三度目にもぜひ!

_
anna terada
@anna_terada 
なんでもない日常がちょっと楽しくなるような陶磁のアクセサリーやうつわを制作しています。

📍大阪市阿倍野区文の里3-2-15

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?