マガジンのカバー画像

春賀蓮之介の音楽系記事総まとめ

55
現在は音楽関連のものでは主に邦楽の名曲について記述している記事を書いています。
運営しているクリエイター

#楽曲

[解説付]ボカロP・歌い手の大ヒット259曲ランキング[邦楽史]

1 Lemon (2018年3月) / 米津玄師 1330ポイント  金ドラ『アンナチュラル』への提供曲で、…

春賀蓮之介
1か月前
19

[解説付]須田景凪(バルーン)のヒット曲ランキング4[邦楽史]

  須田景凪(Keina Suda)は2013年にボーカロイド作曲家、つまりボカロPとしてニコニコ動画に…

春賀蓮之介
1か月前
6

[解説付]HoneyWorksの名曲ランキング13[邦楽史]

  "ハニワ“の略称で知られるHoneyWorksとは2010年からニコニコ動画やYouTubeで活動を行なっ…

春賀蓮之介
1か月前
12

[解説付]Adoの名曲ランキング17[邦楽史]

  AdoはボカロPやイスラストレーターを抱える事務所クラウドナイン所属の女性ソロ歌手で、20…

春賀蓮之介
1か月前
9

[解説付]YOASOBIの名曲ランキング22[邦楽史]

  YOASOBIは有名ボカロPとなっていたAyaseとシンガーソングライターとして活動していたIkura…

春賀蓮之介
1か月前
8

[解説付]きくお(kikuo)のヒット曲ランキング4[邦楽史]

  きくおは簡単な言葉で暗く不思議な雰囲気を持つ楽曲を制作する作曲家で、2000年代中頃から…

春賀蓮之介
1か月前
5

[解説付]Orangestarの名曲ランキング6[邦楽史]

  Orangestarはニコニコでは17曲が百万回以上、9曲が二百万回以上、さらに数少ないテンミリオン楽曲も存在するなど大きな人気を持つボーカロイド作曲家、いわゆる"ボカロP"で、ボカロPの代表格の一人であり、2013年に活動を開始、2014年に16歳でアスノヨゾラ哨戒班を大ヒットさせるなどしたが、2017年にモルモン教の奉仕で渡米して宣教師となり2年間SNSを停止、帰国後の2020年に活動を再開しその後もヒット曲を放っている。 1位 アスノヨゾラ哨戒班 (2014年8月

[解説付]ずっと真夜中でいいのに。の名曲ランキング6[邦楽史]

 "ずとまよ"の愛称で知られる"ずっと真夜中でいいのに。(Zutto Mayonaka de Iinoni. )"はボー…

春賀蓮之介
1か月前
6

[解説付]ヨルシカの名曲ランキング12[邦楽史]

  ヨルシカは複数の大ヒットを放っていたボカロPであるロック作曲家n-buna(読みnabuna)と女…

春賀蓮之介
1か月前
67

[解説付]松任谷由実の名曲ランキング16[邦楽史]

  "ユーミン"の愛称で知られる松任谷由実(Yumi Matsutōya)は現在から半世紀以上遡る1971年…

春賀蓮之介
2か月前
25

[解説付]BUMP OF CHICKENの名曲ランキング12[邦楽史]

  Bump Of Chickenは、1994年に千葉県佐倉市で友人同士で組んだ文化祭のためのグループとし…

春賀蓮之介
2か月前
18

[解説付]Vaundyの名曲ランキング17[邦楽史]

  Vaundyはニコニコ動画の歌い手出身のシンガーソングライターで本記事が制作された2024年時…

春賀蓮之介
2か月前
12

[解説付]Mr. Childrenの名曲ランキング25[邦楽史]

  Mr. Childrenは「ミスチル」の略称で知られる1989年から活動を行い1993年のCROSS ROAD以降…

春賀蓮之介
2か月前
9

[解説付]スピッツの名曲ランキング20[邦楽史]

  スピッツは1987年から活動するポップ・ロックバンドで1995年にロビンソンやアルバム「はちみつ」の大ヒット以来、数多くの大ヒットを放ち、現在でもヒットを出し続ける日本を代表するアーティストとなっており、さらに、数十年前の楽曲が複数、現在の大ヒット曲と同程度に聞かれ続けている非常に稀有なミュージシャンでもある。  メンバーはボーカルとギターを務め、さらに全ての有名曲の作詞作曲も行う草野正宗(Masamune Kusano)、ギターの三輪テツヤ(Tetsuya Miwa)、