ウマ娘競技場戦績管理シートVer1.1

競技場での戦績をちゃんと見て、あまり勝ててない娘を重点的に育成しようと思いまして、戦績管理シートを作ってみました。
こちらからどうぞ
必ず自分のマイドライブにコピーしてお使い下さい。
とりあえず自分で必要そうな機能はあるのでVer.2はないかもしれませんが、いちおうバージョン管理しておきます。以下、使い方備忘録。
※2021/4/26:Ver1.1に更新。ウマ娘の出走数と格別の対戦数の表示を追加しました。また、リストにナリタタイシンを追加しました。

シート全体の利用フロー

まず「メンバー」シートにチームメンバーを入力します。
次に「個別着順」シートで対戦・メンバーごとの着順等を入力します。
「チーム結果」シートでは対戦別の勝敗や対戦相手の「格」別の勝率の確認、レース別のメモ(獲得ポイント等)入力ができます。

「メンバー」シート

チームメンバーを入力するシートです。
B列でプルダウンリストからウマ娘を選択します。
C列以降にはステータスやスキルの入力欄を用意しています。
新たに育成して同名のウマ娘を入れ替える際に、最低限の区別をつけられればいいので、C列以降は全ての欄に入力する必要はありません。

「個別着順」シート

レース結果を入力するシートです。
A列に日付を入力すると、B列にはその日の何回目の対戦かが自動で表示されます。C列では対戦相手が「格上」「同格」「格下」のいずれなのかを選択してください。
D列以降では各ウマ娘の出場距離、作戦、各レースでの着順を入力していきます。出場距離、作戦については途中で変更するケースは少ないと考え、一度入力したものを変更することは想定していません。
7行目には各レースでの着順を入力します。5行目の勝率を計算するには1着の場合のみ着順を入力すればOKですが、6行目の平均着順まで表示したい場合は1着以外の場合も着順を入力して下さい。
なお、入力欄は104行目までしか用意していませんが、さらに入力欄が必要な場合は8行目以降の行全体をコピーし、104行目より上に貼り付けて下さい。ウマ娘(列)を増やす場合も同様ですが、あまり増える場合は新たなシートでつけ直すことをオススメします。

「チーム結果」シート

2行目までにはトータルでの勝率や距離(+ダート)別の勝率、相手の「格」別の勝率が表示されます。
3行目以降では距離別に、勝ちの場合はセルを赤色に、青色にして示しています。勝ち負けは1着のウマ娘がいるかどうかで判断しており、どちらのチームからも1着が出ない引き分けには対応していません(これまで自分で600戦ほどやって1度も遭遇していないので、なくてもいいと判断しました)。
E列~I列には距離別にメモを入力することもできます。レース展開、ウマ娘の調子、獲得ポイントなどを記録しておきたい場合に活用してもらえればと思います。
「個別着順」シート同様、入力欄は100行目までしか用意していませんが、さらに入力欄が必要な場合は8行目以降の行全体をコピーし、100行目より上に貼り付けて下さい。

「リスト」シート

プルダウンリストの選択肢を管理しているシートです。主に新しいウマ娘が実装され(かつ引けた)た際に編集することがあるかもしれませんが、それ以外は放っておいて大丈夫です。
新しいウマ娘を追加したい場合はD列の最下部に入力して下さい。

おわりに

ご質問・コメント等はTwitterでお願いします。
シートのオーナーになっているGoogleアカウントは捨て垢につきメールは見ておりませんのであしからず。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?