見出し画像

バターを常温にする難しさ(3)

2回目の挑戦は『チーズクッキー』である。

ウイスキーに合うおつまみ PLEASE !!

常連さんたちの要望

という、夜のお酒を愉しみたい人たちからの要望に応じるための一品。


2回目に挑む前に、
初めて挑んだ『バターを常温にする』を振り返りたい。

失敗は成功の母ゆえ。


レーズンバター作りはさておき、
同じ轍を踏まぬようにしたいのは、
なんと言っても、生地作りである。

粉々になり、ちっともくっつかない。
なんて状態は、二度とゴメンである。

自分の行動を振り返ってみる。

あれじゃあ、バターは『常温』になっていなかったに違いない。
まだまだ堅かったのだ。
全然あったまっていなかった。
コンロの横に置いておくくらいじゃ、ダメなのだ。

レシピ本などによると、電子レンジを使え!
と口を酸っぱく言ってくる。

背に腹はかえられぬ!
やってみるか!
電子レンジ!


というわけで、初回のチーズクッキーは電子レンジを使っているのでした。
ここに謹んでお詫び申し上げます……。


ものの本によると『低出力で、数秒間にとどめ、細かく確認するべし』と書いてある。
では、そうしましょう。

容器にレシピ通りの分量を載せ、
電子レンジに IN!
5秒に設定して、スイッチぽん!

  ちん

ドアを開けて確認します。
もう、表面が溶けている!
きやあぁ!

これは、もう、十分でしょう!
これでよし!
おっけ‼️

だって、これ以上やったら溶けちゃうもん。
溶けちゃダメなのだ。
『バターとしての形状を保ちつつ、やわらかくすること』
が肝心要のポイントなのだ。

これは『乳化しているか/否か』という重要な部分なのだ。
いまだによくわかっていないが、大事なのは理解した。

溶けたらアカンのじゃ。
溶けずにやわらかい状態にするのじゃ。

HAL の悟り


表面が溶け、容器の底に溶けたバターが見える。
これにより、HAL は焦りました。
これ以上の電子レンジは命に関わります。
だって、溶けちゃダメだから。

早速、他の材料を投入してあるボウルにバターを放り込む!
間髪を入れずに泡立て器で混ぜ始めます。

……?!
マザラン!
マザランじゃないの‼️
(-皿-;) キィィィxixixixixi


私は、同じ轍を踏んでしまいました。
電子レンジを使ったのに……。

泡立て器の中に、バターの塊が溜まります。
何回救出しても、同じ状態に戻ります。

ああ……。
表面が少し溶けただけだったのだ……。
中まで十二分にやわらかくなっていなかったのだ……。
かなしい……。


それでも負けるわけにはいきません。
またボウルを熱し、バターをやわらかくすることに挑み続けます。

記憶がないのだけれど、
たぶん、コンロの火でボウルごと遠火で炙ったんだと思う。

レシピによると、
『泡立て器で混ぜたら、手でこねれ』
と書いてある。

こねてみるか!
と、ビニル手袋を装着し、こねます。


すると、あらまぁ、どうしたことでしょう!
くっついていなかった生地が、くっついてゆくではありませんかッ‼️

ε=ε=(۶⊙∀⊙)۶ ヒャッハー!!


ここで私は理解しました。
生地は、こねてからが本番である、と……。

おそらく、手の温度でバターが溶け、
他の材料とくっついてゆくのだ。

そうに違いない🌟


こうして見事、生地がまとまり、ひとつの塊になったのでした🌟
めでたし、めでたし……🎊🎉

この喜びを伝えるには、私の筆力では限界があります。
とにもかくにも成功しているように見え、
とんでもなく嬉しかったのでありました……。


あとはラップで四角柱に形を整えて冷蔵庫に IN!
冷えて固まったら包丁で 5mm 厚に揃えて切ってオーブンで焼く。

てってれ〜〜〜♫
チーズクッキー完成で〜す😆🌟

とても学びの多い2回目であった。
3回目は、もっと上手くやるぜ……🔥
と燃えている HAL なのであった。

もう少し続く

よろしければサポートお願いします! いただいたサポートはライトワーカーとしての活動費に使わせていただきます!