見出し画像

PiEDH 緑のスゝメ


はじめに

皆さん、はじめまして。HALと申します。
盤面ガチャガチャ誘発させるのが好きなので、気付けばエンチャントレスだったりを握っています。
「「緑は良いぞッ!!」」

きっかけ

最近(2023/6)、友人に誘われパイオニアEDH(統率者は新ケイリクス)を組んだ際、
仮組みをし、問題にブチ当たりました。

「あれ?サンプル数が少ない…」
「『◯色ならコレを入れろ!』みたいな記事が少ない…」
「極楽鳥が絶滅してるッ!!(発狂)」
………

なら、緑狂人の私が緑だけでも、独断と偏見でオススメカード書くしか無いじゃない?(天地明察)

マナ加速

統率者戦において必要不可欠なモノ。
そう、"マナ"です。
せっかく緑握るなら色マナ加速してなんぼ!

マナクリーチャー

1マナ
ラノワールのエルフ

1マナで加速できる、緑の特権

エルフの神秘家

1マナで加速できる、緑の特権その2

金のガチョウ

食物があれば極楽鳥。

2マナ
硬化した屑鉄喰らい

全体1点火力に強いので、タフネス3は偉い。
墓地対策もできて、かなり優秀。


楽園のドルイド

呪禁持ちマナクリ。

イリーシアの女像樹

緑あるある、パワー4参照しがち。
結構2マナが出てお得。

森の女人像

能力モリモリ森鷗外。

培養ドルイド

+1カウンターが乗れば、3マナ出るぞ!

ヤドクガエル

イクサランで追加されたマナクリ兼、
攻撃クリーチャー除去。かわいい。

水蓮のコブラ

序盤のマナ加速最強カード。
見た目以上に強い。

ラノワールの壌土語り

盤面補強ができるマナクリ。
タフネス3が染みる。

3マナ
揺籃の地の乱伐者

誰がなんと言おうと3マナ。
喉首狙い耐性あり。

囁かれる希望の神

好きな色が出る版、乱伐者。
新オゾリスの効果もあって強い。

復活した精霊信者、ニッサ

2枚目の水蓮のコブラ。
たまにインクの染みが猛威を振るう。

ランパン(土地加速)

中心核の瞥見

"基本森"限定だが希少な2マナランパン。

創発的配列

希少な2マナランパン。
クリーチャー化するので除去に注意。

耕作

ベーシックなランパン。べーパン。

道を開けよ

6マナ土地4枚セットが可能。
水蓮のコブラのお供に。

豆の木の巨人

後半クリーチャー化した、こいつの強さは異常。

土地追加セット権

迷える探求者、梓

本日の美人枠、統率者としても強い。

むら気な長剣歯

追加セット権は1枚と控えめながら、
昇殿後のスタッツ5/5は偉い。

イリーシア木立のドライアド

自陣の土地が5色になる、強くないワケない。
エンチャント破壊に注意。

墓地から土地を置く

ラムナプの採掘者

墓地から土地をプレイ可能に。
各種フェッチと組み合わせると確定土地セットに。

世界の導管

パイオニア版るつぼ。
たまに下のインクの染みが使える。

マナ倍増系

ニクス咲きの古きもの

マナ3倍拳ェェェンッ!!

強靱の徳目

マナ3倍拳ェェェンッ!!!!

謎の石の儀式

この記事を書きたかった1番の理由。

クリーチャーが3体いれば3マナ、
100体いれば100マナ加速できるぞ。強いィ…。

ドロー加速

ドローエンジン

緑はドローに乏しい?いいえ、工夫をしましょう。
守護者計画

統率者だから同名は無いし、
「出たとき」だから結構誘発する。

ガラクの蜂起

パワー4以上が出たときドロー。
全体トランプル付与がかなり強い。

精霊の絆

ガラクの蜂起のパワー3参照版、シンプル。

ガラクの群れ率い

生きてる精霊の絆。(多分逆)

獣に囁く者

こちらは「唱えたら」1ドロー、
クリーチャーいっぱい唱えような!約束だぞ!

開花の幻霊

自陣にエンチャントが出るたび1ドロー。
「出たとき」版エンチャントレス。

秘密を知るもの、トスキ

自陣クリーチャーにカササギ能力を付与するリス。
実寸はとてもデカいらしい。

デッキトップからプレイ

デッキトップから土地を置いたり呪文を唱えれば実質引いてるのと一緒だよなぁ?
秋の占い師

集会達成でデッキトップから生物を唱えられる。
達成して無くても土地をプレイしてもいい。

除去

ケンリスの変身

統率者を鹿に。
相手に「鹿になっちゃったねぇ〜ケーン」と言おう。

刻み角

出たときアーティファクト破壊。
その後アーティファクトがタップインするので、
結構嫌な顔される。

歴史の彼方

アーティファクトとエンチャントを全破壊。
「くまさん」あげるから許して…。

なんだか強ぇクリーチャーたち

マナ喰らいのハイドラ

生物が強いPiEDH環境にて、
ゲーム次第では完封できるスペックをもつ激強生物。

西の樹の木霊

土地も持ってこれるし、トランプルも付与できる。

野生の魂、アシャヤ

生物が森になる。
マナ加速だけでなく除去耐性付与の面もあり、強力。

産業のタイタン

モード複数選べるデカい生物が弱いわけ無いよなぁ?
スーパーロボット大戦"カペナ"開幕。

あとがき

いかがでしたでしょうか?
私見と趣味に基づく、偏見たっぷりのオススメのですが、少しでも「緑でパイオニアEDHを始めよう!」という方の助けになればと思います。
緑以外の色?知らん!

…領事の権限は強い。

パイオニア激強カード 領事の権限

追記

入れ漏れや多方面から教えてもらったカードを気に入ったものから順次追加しています。

  • 「森の女人像」「秘密を知るもの、トスキ」を追加

  • 「囁かれる希望の神」「野生の魂、アシャヤ」「マナ喰らいのハイドラ」「ラノワールの壌土語り」「ラムナプの採掘者」「世界の導管」追加


この記事はファンコンテンツ・ポリシーに沿った非公式のファンコンテンツです。ウィザーズ社の認可/許諾は得ていません。題材の一部に、ウィザーズ・オブ・ザ・コースト者の財産を含んでいます。

©Wizards of the Coast LLC.

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?