見出し画像

Life (5) 楽しかったカナダの記憶

今日はちょうど4年前くらいに行ったカナダの話をしようかな。

4年前はまだ大学生で、春休み期間だったのかな。中高の時の友人がその時カナダのサスカトゥーンという街の大学に留学中だったので、彼女に会いに1ヶ月間遊びに行きました。

滞在先は友人の寮の部屋で、二人部屋だったんだけどちょうどルームメイトがいない状態だったので、空いているベッドを使わせてもらえてすごいラッキーでした。1ヶ月間の滞在費0円。最高すぎるよね。

サスカトゥーンは田舎町で、全然観光客がいくような場所じゃないから、バンクーバー空港で入国審査受けた時に、「サスカトゥーンに観光に行くの…?」みたいな感じでちょっと怪しまれたりしました。
バンクーバー空港から国内線に乗り継いでサスカトゥーンの空港まで行くんだけど、その国内線の便が遅延に遅延を重ね、結局サスカトゥーンに着いたのは深夜の2時くらいだったんじゃないかな。
それでも友人はウーバー使って空港まで迎えにきてくれて、日本からの長旅の末に海外で友人と再会できたのにはすごい感動したなぁ。めっちゃ安心したし。
その後大学まで友人とウーバー乗って行ったんですけど、サスカチュワン大学本当に広くてデカくて、建物もすごい歴史感じる風貌をしていて、マジでめちゃくちゃ憧れていた世界観だったから、深夜で疲れ切っているのにもかかわらず、もうテンションぶち上がりまくりでしたね。友人もなぜかめっちゃ元気で、二人でそのまま深夜の大学構内を散歩して、「えっハリーポッターじゃんっっっ!!!!???」みたいなことを言いながら写真撮りまくってめっちゃはしゃいでた気がする。

えー、なんか思い出すと懐かしすぎてすごい楽しい気持ちになる。ハッピー。めっちゃ楽しかったなぁ。

それで結局次の日は夕方近くになって友人とのそのそ起きだして、とりあえず布団もなんもなかったから近くのでっけぇスーパーに、諸々の生活必需品を買いに行きましたね。いやもう本当に買い物も楽しかったな。布団も枕も食品も服もなんでも買える海外のでっけぇコストコみたいなスーパーめっちゃ楽しすぎたな。本も置いてあった。
それで中に入ってたマックに入ったんだ。そしたら縦長の大きいタッチパネルみたいなので注文する形式だったからびっくりしたのを覚えてる。田舎のマックなのに日本より最先端でなんかすごかったな。

初日らへんのことはもう何もかもが新鮮だったから結構鮮明に思い出せるなぁ。いやぁめっちゃ楽しかったな〜〜〜〜〜〜〜!
続きの話はまた気が向いた時にしようかな。


深夜にはしゃぎながら撮ったサスカチュワン大学の写真

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?