見出し画像

Life (16) 疲れ

気持ちのいい疲れと、なんか嫌な疲れの2種類があると思うんです。
今日は嫌な疲れの方を感じている日です。何かとイライラするし、何もやりたくないなって気持ちになるし、なんかだるい感じね。気づいたら怠惰で時間を過ごしてしまって、後から後悔するという悪循環に陥りやすいです。

でも気持ちのいい疲れの時って、気分が清々しいんですよ。今日も1日やり切ったー!っていう感じで、お楽しみの趣味タイムにちょっとお茶入れてみようかな、とか、とっておきのお菓子を切ってお茶と一緒に食べようかな、とか、すごいるんるんで寝るまでの時間を楽しめて、そして気持ちよくベッドに入るみたいなね。
いつもこうなりたい、できれば。いつも気持ちの良い疲れ方をしたい。

なんで今日は嫌な疲れになっちゃったんだろうね。
別に特段何か嫌なことがあったわけでもないのよ。ただ、なんか疲れを感じてて人との会話が億劫で、些細なことでイラッとしちゃうんだよね。

多分こういうことの原因ってほんとに単純なものなんだろうなって思うんですよね。今日のはおそらく昨日のよろしくない夜更かしから来てるんだと思う。
昨日もなんとなく嫌な疲れ方してて、その流れでインスタグラムのリールを怠惰でみ続けてしまって気づいたら夜中の12時みたいな。
いつも私夜は9時〜10時くらいの間で寝ているので、そんな私からしてみたら12時に寝るのはとっても夜更かしなんですよ。それで今朝の目覚めもあんまりよくなかったし。そこから来てるんだろうなぁ…
今日はそんな中でも帰ってきてからやらなきゃいけないことを、早い時間にほとんど終わらせられているので、そのおかげで今日はその悪循環を止められると思う。
何がどうであれ、やることはきちんと終わらせられているのでそれでよしとします。
今日はもう大人しくお茶飲みながらアストリッドとラファエルでニヤニヤしてから早くに安眠しよう。

お疲れ様でした!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?