見出し画像

ひきこもり無職が、5月に達成したこと。


5月も最終日ですね。

ニートといえど
わたしはけっこう
意識が高いタイプのニート
なんじゃないかと思ってます。

今日は
そんな意識高い系ニートのわたしが
『5月に達成したこと』
を振り返っていきます。

ニートでも
目標を持って生きると
人生が楽しくなります。


これは
1年間の無職生活を経て
実感していること。

目標がないと、
なんとなく時間が過ぎちゃうのでね!


といっても

お金稼ぐ!
副業しましょ!
自己啓発!みたいな
無職に耳が痛い内容ではなく、

誰でも実践できるような
ライトな内容ばかりです。


最近なんか暮らしにハリがないんだよな〜と
思っている方は

よかったら
覗いていってみてくださいね♩



1.車を手放した


わたくし、社会人になってから
中古の軽自動車を所有してました。

今月
やっと手放せました!

たいていのところは歩いていけるし
今の自分には必要ないと感じてたから。

購入当初から古くて、
あちこち修理も必要だし
維持費けっこうかかるなーって
ストレスだったんですよね。

夫は、
「歩くのしんどい日もあるだろうし、持っときなー!」
と優しい言葉をかけてくれましたが

どう考えてもコスパが悪すぎる。

だから先週、
地元のリサイクル会社に持っていきました!

なんと1万5千円で買い取ってもらえた!(感激)

え?安くない?と思われるかもしれませんが、

いや
無料で処分してもらえるだけで
ありがたいレベルの
ボロボロ加減だったのです…!
(底とかサビびっしり。穴あく寸前だった。)

処分する前は、
手続きとか
業者とのやりとり面倒くさそう…
と尻込みしてたんですけど

業者で書類にサイン5分。
ついでに、
保険の代理店にも寄って、サイン5分。

移動時間も含め
2時間かからなかった!

あっけなさすぎてびっくり。

任意保険の返戻金もあるみたいだし、
月々の駐車場代も0円になった!

手放せてよかった〜!

2.ランニングと筋トレの継続


2023年は、
『筋トレとランニングいずれかを継続する!』

という目標をかかげて
日々トレーニングに励んでいます。

一応、
年間60日(月5日)不実行でアウト!
というマイルールがあって

5月は
31日のうち、25日達成』でした。

えらい👏

1日足りてないんですが
31日ある月だったし、
よしとします!

最近トレーニングの成果が
体の変化に表れてきていて

きついんだけど
めちゃくちゃ楽しくなってきてる。

かなりしなやかなボディーに!

なんだかちょっぴり
自信がもてるな〜。

次は『腹筋を割りたい!』
と思ってる。


3.生まれて初めてを6つ体験


これは当然のようですが、
私にはまだまだやったことのないことが
たくさんあります!

だからこそ、
『やったことがないことをやってみる!』
というのも目標にしています。

そういっても、
そんな大それたことじゃなくて、

ひとり焼肉に行ってみるとか
スタバで勉強をしてみるとかそんなことです。


なんなら、髪を染めたこともないので
もしする機会があれば、
これにカウントされるわけです!


そして、
5月は生まれて初めてな体験を6個達成!

さらーっとだけ、
みてみましょう。

①アイスプラントを食した

朝市で見つけた野菜。

そのもの自体に塩味があって
食感はプチプチしてた。

レタスと同じ感覚で
好んで食べはしないけど
添えてあれば食べるかなーって感じでした!w

② 天下一品のラーメンを食す


マツコの知らない世界っていう
テレビ番組で紹介されてるのをみて

旦那さんと食べにいきました!

野菜で作られたスープらしいけど
分かった上で食べても
何の味なのか、
よく分からなかったな〜。

でも、
とろりとして美味しかった。

そして30分後にお腹壊しました(笑)

胃腸がびっくりしたみたい。

外食はどうしても
味が濃いし、脂っこい。仕方ない。


③シャチをみた


海獣がすきです。
イルカとかセイウチとか。

夫が名古屋港水族館に
連れて行ってくれて、

ずっと憧れていたシャチを
見ることができました。

単純に
やっぱり大きいものって
感動しますねー。

5.5メートルの巨大生物なんて
みることないし。

圧倒されました!



④ベーグルを作ってみた


パン作りには前々から興味があって
シンプルなベーグルに挑戦。

これがね、大成功でした!

すんごい、もっちりしておいしい!

手作りだと
砂糖や油の量をコントロールできるから
健康的だし

具材のアレンジも無限大。

これはハマる!


⑤梅シロップ作りをした


まだ作成中の段階ですが
初の試みです!

「カビませんように」と願いながら、
今日もジップロックにいれた
梅と氷砂糖をもみもみしてます。


⑥ロールケーキ作り体験に行った


夫婦で参加しました。

お菓子教室的な所に行くのは初めて。

お菓子作りは結構するんですけど、
泡立て器持ってないし
ロールケーキは初めて!

巻くの楽しみ〜〜と
思ってたんですけど、

生クリーム飛ばしたり、
終始おろおろしてる
私たち夫婦を心配したのか

当然のように
パティシエの方が
やって下さいました(笑)

再現性はないかもですが
かなりおいしかったです!





なんか食べてばっかりでしたが(笑)

何にせよ
新しいことをしたら
調べ物が増えますよね!

パン作りのことや
シャチの生態とか
水族館のスタッフさんの仕事が気になって
調べてみたり
知らないことを知るっておもしろい!


以上です!
最後までお読みいただきありがとうございます!


5月もとても楽しかった。

6月も楽しいことを見つけて
人生豊かにしていきたいな。

それでは♩

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?