見出し画像

なんとなく思い込んでいることが・・くつがえる瞬間が好き

普通に生きていると、自分の知識、常識、価値観、見た目や思い込みで物事を決めつけていることが結構多い。

ぼくは、そういう「思い込み」がくつがえる瞬間が最高に好きであり、そのために貪るように本を読んでいるのだり、ネット、テレビから情報を吸収している。

たとえば、国内の日照時間について。

日本47都道府県における日照時間の一番なが〜いところってどこでしょう?

おそらくみんな「沖縄!」って答えるとおもうのです。だって、日照時間って、おひさまがガンガン照りつけているイメージですよね?

でも、実際の政府統計ページのデータをグラフ化してみると・・・・実は沖縄は後ろから数えたほうが早くて「36位」なんです。

沖縄には仕事の都合で数年間暮らしていたのでよくわかりますが、日が出てるより曇り空の小雨のときのほうが多いんですよね。

次は、世界地図。

日本にずっと暮らしていると「世界地図」って言われたら、日本を中心とした下図のようなレイアウトが当たり前で、世界中の人がこれを見て育っているとおもいこんでいるはず。

小学中学年 学習世界地図 (キッズレッスン 学習ポスター)

でも、それは日本人の常識であって、アメリカ人にしてみると?である。

USアマゾンで売っている世界地図(下図)を見てみよう。

不慣れなレイアウトなので、すごい見づらいですね。でも、欧米の人たちからすると、自分たちを中心に捉えた、彼らにとっての「あたりまえ」な世界地図は、まさにこれなのです。

そして、当然、日本は真ん中に来ません。一番右端です。英語でFar East=「極東」と言われるのもわかりますね。

US and World Desk Map for Students, Home or Classroom Use by American Geographics

就寝前の読書において、このような「自分にとっての当たり前」をくつがえすネタを探す時間は、ぼくにとって最高の娯楽であります。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?