見出し画像

『EX大衆 2023年7月号』

『EX大衆 2023年7月号』
出版社:双葉社
発行年:2023年6月15日


 2023年も10月に突入しました……。今更ながら、本誌の感想めいたものを書きました。
■表紙巻頭グラビア&ロングインタビュー(櫻坂46一期生)
 一期生5人。本誌を買って読んだときには、土生瑞穂さんの卒業なんて少しも予想もしていませんでした。(2023年8月22日、公式ホームページで「土生瑞穂 卒業のお知らせ」が出ました。)だから、それを知ったうえで再読するとなると、また違う感情が出てきました……。また、欅坂46結成から8年経ったことについて、5人それぞれ思いが違っていて興味深かったです。そして、二期生・三期生に対する眼差しが、とにかくあたたかい。土生さんがキラキッズに入った理由も知れて良かったです。
■新センターが語る3rdツアー(櫻坂46藤吉夏鈴さん)
 改めて6th期間も楽しかったなあと回顧。「気持ちが晴れやかな3rdツアー」「関由美子さんの卒業」「三期生の印象」等、色々と知ることができて良かったです。パフォーマンスが憑依型と言われるだけあって、演技についても発揮しているなあという印象でした。ドラマの場でもっと活躍してほしい!と思います。そして、関さんの卒業セレモニーの映像、観たいなあ……。
■「チームうさぎねこ」コンビ初登場!(櫻坂46三期生 村井優さん&山下瞳月さん)
 色々なことが重なったとはいえ、このお二人が「うさぎ」と「ねこ」で良かったなあ(?)としみじみと思いました。違うけど似てる、不思議なコンビです。あと、「おもてなし会」での『夏の近道』の間奏のお二人のダンス……今でもあの興奮を思い出します。とてもとても盛り上がりました。
■『サクラミーツ』の作り方(櫻坂46井上梨名さん、大沼晶保さん、武元唯衣さん、増本綺良さん)
 毎週楽しみにしています。Tverでちゃんと「お気に入り登録」をして、観た後は「グッドボタン」を押して感謝を伝えることを心がけています。この番組が始まると知った時、「思い切ったなあ」と「分かってるなあ(何目線だ……)」という気持ちになりましたが、番組のコンセプトと相まって、今ではこの4人でないと! と思っています。バラバラ大作戦はいつ終わってもおかしくないシビアな枠なので、引き続き応援していきます。
■「序」 櫻坂46三期生EX大衆賞受賞 遠藤理子さん
 実は負けず嫌い、実は運動が苦手ではない……改めて意外性があって、まだまだ魅力的なところが出てくるに違いないので、目が離せない方です。それと、三期生は本当に仲が良いなあ、と思いました。そして向井純葉さんいい子だなあ……

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?