マガジンのカバー画像

からだを育む記事

16
運営しているクリエイター

#食

お盆は体が一番緩む時期

7月末、流行にのって風邪に罹ってたら 気が付けば、もう立秋になってましたね(笑) お盆特有の空気感が漂ってますが 皆さま、いかがお過ごしですか? お盆は、身体の暦の中では、一年の折り返し地点。 一年の中で、身体が最も緩むのがこの時期。 緩むとは、リラックスがしやすいってこと 緩みが深まると、自ずと瞑想が深くなります。 ご先祖さまをお迎えするこの時期に、身体が緩みやすくなるってのは 自然という体の不思議ですよね。 体が緩みやすいというのは、普段、固まって動かないところ

【梅雨の過ごし方2021その③】

梅雨は、湿気が多く、物が腐りやすく 菌が繁殖しやすい時期。 皮膚・粘膜だけでなく身体の中も炎症が起こりやすく、 肝臓に負担がかかりやすい。 最近、朝、目ヤニが多くないですか? 肝臓に負担をかける物として、 アルコールを挙げられますが、 ①精神的ストレス(目の疲労・電磁波も含む) ②砂糖  ③悪い脂質 これらの方がよっぽど影響が大きい。  人が食事をするという動機は、 飽食の社会では、栄養補給よりも、 有り余った性エネルギー(ストレス)の発散の影響が大きい。 私たち