マガジンのカバー画像

発達障害育児サバイバル伝

9
運営しているクリエイター

#特別支援学級

【発達障害】書字困難サバイバル <小学3~4年生編>

【発達障害】書字困難サバイバル <小学3~4年生編>

読了目安:13分

小学校1~2年生編はこちら ↓ ↓ ↓

特性に応じた 環境整備と個別指導

長男は、小学3年生になりました。
その年、校長先生のご尽力で特別支援学級(情緒級)が
通っている小学校に設置されました。
当市の小学校の支援級名は、「1組」等の数字ではなく
それぞれの小学校毎に「なかよし学級」等の名前が付けられています。
長男は当校の、特別支援学級「みずいろ学級(仮名)」の
最初の児

もっとみる
【発達障害】書字困難サバイバル <小学1~2年生編>

【発達障害】書字困難サバイバル <小学1~2年生編>

読了目安:9分

【書く】のがしんどい子

まず、こちらをご覧ください。

これは、中3長男が実際に書いた文章です。
どのように感じられたでしょうか。

「くせの強い へたくそな字だな」
「漢字間違ってる」そんな印象ですよね

この文章は、
中学3年生である長男が
文章を考えながら、一生懸命書いた文章です。
これが彼の一生懸命。

そして、原稿用紙1枚程度の文章を書いた後
長男はとても強い疲労感を

もっとみる