見出し画像

自分史を書こうと思った理由

コツコツ続けることも自分の思っていることを語言化することも文章を書くことも発信(SNS)関連も全て苦手な私が『自分史』を書くことにしました

人の話を聴くのは大好きだし話することは得意な方だと思います
友達に上沼恵美子なみに話すやん!と言われることもしばしば
だけどある出来事だったり、自分の気持ちを語言化しようとするともう全くダメ

だからLINEで相手がかしこまった話を送ってきた時は電話してしまいます

話す方が早いから伝わるから

自分史を書くキッカケとしては仕事復帰に向けてこれらのことを克服しなければという想いと自分の過去から現在に至るまでを振り返る事で自分がとういう人間なのかを見つめ直す事や整理したいと思ったからです
ありのままを書けたらと思っています

文章書くのがちょっとでもマシになったらいいなぁとか自分の中を見つめて気づきがあったらいいなぁと思ってます
それぐらいの軽い気持ち
楽しくないと続けれないので気楽にやっていこうと思います

仕事用のTwitterのアカウントを作って毎日ツイートしているけどまだ全然楽しめてなくて
140文字の難しさだったり発信内容だったり
全てひっくるめて迷走中!

自分らしさを探してます

これを誰かが読んでくれて何かを感じてもらえたらそれは嬉しいけど、今はとにかく自分自身のために書こうと思います

自分史の書き方も知らないしちゃんと読んだこともない、このnoteの使い方も全くわかってないけどまずは始めてみます

自分史とうたっていいものか。。。
まあいいや

そういうスタンスで自由にやってみます。

よろしければお付き合い下さい(*´ ³ `)ノ





 

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?