学生会札幌支部(中央大学通信教育課程)

支部活動についてつぶやきます。中の人:支部長。

学生会札幌支部(中央大学通信教育課程)

支部活動についてつぶやきます。中の人:支部長。

マガジン

最近の記事

参考文献の見つけ方

1. こんにちは。支部長です。私ごとですが、卒業がだいぶ近くに見えてきて、レポートの数も残り7のところまで来ています。入学してからずいぶんたくさん法律書を買ったなと思います。特にコロナ禍以降は、図書館の利用が限られたために、レポートの参考文献を買うことが増えました。  一つの科目を勉強するには、読みやすいサイズの基本書を一冊これと決めて読み込んでいくのがいいのでしょうが、レポート学習となるとそうもいかないですね。特定のテーマについて深堀する必要があるので、推薦されている図書の

    • 死者に石を投げてはいけないのか?~私が法律を勉強するわけ

      1.はじめに 昨日、石原慎太郎が亡くなった。翌日の今日、テレビではワイドショーなどで追悼特集が組まれ、彼の生前の活動が割と好意的に紹介されているようだ。メディアなどでは、亡くなった人についてはポジティブに報じることが多く、また、政治家などもコメントを求められた折には、かつての政敵であっても労い評価するようなマナーがあるようだ(もしくは、争いがあっても同じ土俵で戦った者同士という連帯感がそうさせているのかもしれない)。      ネット上では様々な声が聞こえるが、ある一人のつ

      • 補足意見

        レポート課題として事例問題が設定されている場合、モデルとなる判例が存在していることが多い。その中にはアレンジを加えているものもあるようだが、判例の事件そのものだったりすることも多い。この場合、まず、判決文をしっかり読んでみるところから始めるのが定石だろう。判決文と解釈が問題となっている条文にしっかり目を通してから、それを理解する為に基本書を参照したり、予備校のテキストを使ったりという順番で進んでいくのが良いと思われる。 わざわざ課題として選ばれるような判例には、全会一致の判

        • 3/6 オンライン学習会

          前回からだいぶ間隔があいてしまいましたが、第四回やります。 講師:森光先生 科目:法学入門 第四回 日程:3/6(土) 14:00~16:00 参加費:無料 参加方法:webexを使います。参加希望者は、webexのアカウント作成し、LINEかメールにて参加希望の旨を伝えてください。URLをお知らせしますので、そこから当日入ってください。 連絡先:convallariamajalis011@gmail.com

        マガジン

        • 家族法
          0本

        記事

          9/26オンライン学習会

          講師:森光先生 科目:法学入門 第三回 日程:9/26(土) 13:00~15:00 参加費:無料 参加方法:webexを使います。参加希望者は、webexのアカウント作成し、LINEかメールにて参加希望の旨を伝えてください。URLをお知らせしますので、そこから当日入ってください。 連絡先:convallariamajalis011@gmail.com

          8/29(土)オンライン学習会

          講師:森光先生 科目:法学入門 第二回 日程:8/29(土)18:00~20:00 参加費:無料 参加方法:webexを使います。参加希望者は、webexのアカウント作成し、LINEかメールにて参加希望の旨を伝えてください。URLをお知らせしますので、そこから当日入ってください。 連絡先:convallariamajalis011@gmail.com 講義内容についてですが、今回は前回配布したPDFファイル(tsukyo-gakushukai)の23,24ページの課題の解

          2020年度の活動方針

          どうも支部長です。出遅れましたが、8月から札幌支部の活動を再開したいと思います。コロナがまだまだ終息しないなかでどのように活動していくかは悩ましいところですが、私は以下のように考えています。  密な状態でお酒を飲むなどして大声で話すのがよくないようなので、懇親会はコロナ終息まで自粛することにします。お酒なしでマスクしながらという手もありますが、どうしても飲んだり食べたりする場だとマスクを外しがちになるし、良くないように思います。  対面式の学習会は、参加者の手洗いや会場の換

          8/1(土)オンライン学習会

          講師:森光先生 科目:法学入門 内容:法の解釈 レベル:一年生の後期にやるレベル 講義回数:3回(終わらなかったら補講あり) 日程:第1回 8/1(土)15:00~17:30     第2回以降 8~9月中(第1回の参加者の都合を聞いて決めます) 参加費:無料 参加方法:webexを使います。URL送るのでそこから入れます。