見出し画像

今日、家出してきました。

生まれて初めてです。
情けない事に。
ずっと、良い子、良い妻、良い母でした。

家を出るといっても、ホテルに一泊だけです。
情けない事に。
それでも、私には月に行くような一歩なのです。
情けない事に。

さて。情けないが3回目!(これを入れたら4回目!)
もう、こんな事言うのやめます。(^^)

私は束縛から逃げるためにここにきました。

ずっとコロナで「ステイホーム」と判で押したように言われているけれど、ステイホームされた方の、受け取る方の、侵略された側の、家庭にしか居場所が無い人はどうなってしまうのでしょう。

それは、私のように自分のスペースを家族に奪われる事になり、居場所と息抜きが出来ず、酸欠状態になってしまうんじゃ無いかと思います。

私は家族が大好きです。
もうすぐ結婚25周年です。
大学生の子供たちも良い子太達です。

でも時々、本当に辛くてしんどくて気が滅入るのです。

反面、今日は1人で贅沢な都内のホテルに一泊です。
ご飯も作らず掃除もしなくて良い。
あーだこーだも言われない。 
ありがたい事です。
そのようなありがたみを感じる心はあるのです。

娘は突然「行ってくるから」と飛び出した私を気遣って連絡をくれました。

嬉しい反面、話をすることすら億劫になってしまいました。(疲れ切っているのもあるけど)

同じく母の事ばかり頭によぎりました。
お母さんに会いたい。
会って、「辛い」と泣いてしまいたい。
だけど、私も母と交流出来ないのです。
娘にも母にもですが、本音を話せないのです.

それは、ずっと昔から今まで、私の背負う「病」なのかも知れません。

私は血のつながりがあったとしても、立場を乗り越えれない。
母から見たら娘で、娘から見たら母。対等に人としての交流ができません。
友人たちにもなかなか言えません。

私は「病」を直したいのです。

1人で食べたパンケーキ。
一度1人で食べてみたかったの。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?