見出し画像

「茂木敏充新幹事長の宿命を拝見」

この度、外相から自民党の幹事長に就任した
茂木さんを観てみましょう

【陰占】     【陽占】
辛 乙 乙       禄存 天堂
丑 酉 未    龍高 貫索 龍高
  ⇓       天印 禄存 天禄
       ⇓
 (五行に変換すると…)
金 木 木
土 金 土

陽占から見ましょう

報道では
優秀で頭が切れる人物との事です
アメリカからは
手強い交渉人だったと言われています

しかし短気で怒りっぽいようで
官僚達は取り扱いマニュアルまで作っているとか…
将来の首相候補の一人と言われ始めていますが
人望が無い人だとも報道されています

陽占では主に性格などを読み取れますが
中心にあるのが貫索星です
なのでこの方の一番の本質的なものは
貫索星という事になります
天禄星という強い星が一緒ですから
相当に強い貫索星です

貫索星は頑固な星と言われ
人に意見をされて
気持ちが変わるような人ではありません
融通が利かないとも言えますが
時間がかかっても目的を成し遂げる
意志の強い人です

貫索星は守備本能の星ですから
アメリカとの貿易交渉では
国益を守る良い働きをしたという事でしょう

天堂星や天禄星はボスには不向きな星なので
将来の首相は?だと思います
(幹事長には天禄星は良いかと思います)

天印星という赤ちゃんの星があるので
意外と可愛い面もあると思うのですが。。。

日干は辛金

陰占の日干でも性質を見る事が出来ます
日干は辛金で自然物に例えると宝石になります
宝石は光り輝いて価値を発揮するものなので
どれだけ輝ける宿命であるかが問われます

多くの人に注目されてこそ価値があるので
特別意識を持ちやすい人と言えます
言い換えればプライドの高い人ですね

同じ金性でも庚金は刀剣に例えられ
外的力で人を制圧します
辛金は内的力で人を制圧します
それが宝石の輝きで人の心を奪うという事です
権力者が宝石を身に着けるのは
人々を平伏させる意味です

茂木さんは日干(自分)が辛金ですが
唯の辛金ではありません
月支(季節)が酉金で金性の旺地です
つまり辛金をより強める季節に生まれています
なので茂木さんの辛金は強力な宝石になっています
それも純粋な宝石になっているのです
(酉は中に辛金以外はない純粋な金性です)

この組み合わせを見ても
茂木さんのプライドの高さが
相当だと分かります
部下達に対して
上から目線になる事も当然あると思われます

宝石は水で磨いてこそ
その繊細な美しさが出るのですが
茂木さんにはその水がありません
ダイヤの原石みたいな感じですから
荒削りな人物とも言えるでしょう
水が回ってくる時が良い時です
二十代、三十代がそんな時期でした

日干支辛丑

日干支辛丑は知能指数が高いと言われますが
少々地味な干支になります(丑は冬なので)
実際茂木さんは経歴を見ても
優秀な方だと分りますが地味な感じですね

丑は冬の土性ですから湿土です
泥とも言えるでしょう
辛丑は宝石が泥の上に置かれている姿ですから
汚れやすい状況です
つまり運が上がりにくい形になっています
なので辛金(宝石)が力を出す為には
丑土を剋さないと(抑えないと)いけません

この事は何を意味するでしょうか?
 日干の場所は自分の場所
 日支の場所は配偶者の場所
この事を踏まえれば
配偶者が強過ぎると力が出せず
配偶者が抑えられれば力を出せる
という事になっているのです

なので結婚運は良くはないと言えます
つまり奥様が剋されてこそ
茂木さんが活躍出来るという宿命です
おそらく
奥様は陰で支える苦労をされていると
思われます

もし奥様が強くて
表にどんどん出てくるような方であれば
茂木さんも今のような立場には
なれなかったかも知れません

天剋地冲

茂木さんの宿命には
天剋地冲という構造があります
年干支の乙未と
日干支の辛丑が
激しいぶつかり合いになっています

天干同士が乙と辛なので
陰の木性と陰の金性の七殺です
(金剋木)
地支同士が未と丑の冲動です
(真反対同士)
これを天剋地冲と言い
大きな破壊現象になります

宿命内にあれば
人の運勢を喰らうと言われるほどで
周りの人の運を奪ってでも生き残る人
と言われたりします
それほどに勝負に賭ける
執念は半端ない人で
政治的な意味でケンカをしたら
負けない人でしょうね

律音

茂木さんの日干支は辛丑ですが
今年は律音になっていますね
新しい出発や転換の暗示があります
(人生における腹を決める時です)
この時に幹事長になったのは
本人にとっては意味深いです

尚、岸田首相は来年が日干支の律音です

読んで頂きありがとうございました
♡ぽちり、励みになります

読んで頂きありがとうございます。 サポートを頂けると励みになります。