#8:ドラクエⅡをクリアした

 ドラクエⅡをクリアした。やった~。今年やりたいことリスト1個達成した!
 以下、ネタバレをします。




 最初らへんを進めていたのは昨年の8月だか9月くらいだったということもあって、最初の方の街は全然覚えていなかった。
 で、最近再開しはじめて、船も手に入れてどこにでも行けるようになったのは良いのだけれど、どのあたりを踏破したのか地図を見たところで全く思い出せなくて、ちょっと困った。迂闊に踏み込んで強い敵が出てもどきどきしちゃうし、慎重に慎重に進んだ。どこなら行ったことがあるのかは、ルーラを使って確かめれば良かったね。

 全然呪文を使うのに慣れていないし(ホイミ系は真っ先に覚えたけど)、説明文を読んで誤解したままにして、大分後になって効果に気づいたものの代表、トラマナ。
 私のRPGの基礎はポケモンでできていて、だからルーラは「そらをとぶ」だし、リレミトは「あなぬけのひも」だね、という認識だった。そしてトラマナの説明文は味方にバリアを張る、のような感じで、私はそれを読み「ああ戦闘中に使って防御力上げるのかな、『ひかりのかべ』かあ」なんてのんきに思っていた。まさかフィールドで使うとはね。
 だからね、毒とかのダメージ床、根性で突き進みましたよ。
 だってⅠだと装備次第だったじゃない。急に呪文でどうにかなるって思わなかったんですよ。無効化する装備まだかなあってずっと待ってた。ロトのよろいを手に入れてもダメージ受けるから何でかな~って思ってた。
 ザハンのさあ! 教会の奥のたからばこに行くのにさあ! 王女2回死んだよね! もう一歩いけるだろって踏み出したら行けなくてさあ!! その節はごめん!!
 マグマのところで急に気づいた。驚いたし感動したし、今までの、王女死後、サマルトリア王子によるホイミ連発でどうにかした思い出が脳裏に駆け巡って、ちょっと泣きたくなったりした。


 ブリザード!! ザラキを使ってくるお前を許さないからな!!!
 しかも当時唯一ザオリクを覚えていたサマルトリア王子を潰しやがって!!! お前!!!!!!!!
 あとデビルロード!! お前お前お前!!!!! メガンテすな!!!! 全滅さすな!!!!


 ハーゴン城に入ったら、ローレシアの街が広がっているの、良いですね。はは。それでこそ敵役。
 ハーゴンの城で拾ったあくまのしっぽ、なんですかねこれ、デメリットがあるタイプの装備ですか~? と思ってムーンブルク王女に装備したら外れなくなってびっくりした。最後の最後で彼女はしっぽをつけたままになってしまった。その点も申し訳ないことをしたと思っています。


 ハーゴン戦は全然苦戦しなかった。サマルトリア王子が初手マホトーンをかけたせいかもしれない。ちなみに四天王(?)は新しい雑魚敵だと思って普通に処理しちゃった。後から攻略見たらボス戦って書いてたね。
 シドー戦は、めちゃくちゃ炎全体攻撃をしてくるのでめちゃくちゃ死んだ。3回くらい。パーティレベル41、38、35くらいあったし、全員ほぼ最強装備だったのにね。
 ようやく倒せたときはなんかシドーさんも手心を加えてくれたのか、ルカナンを連発する悪魔になっていました。ありがとうございます。ただ登場の時の点滅は、こちらの目にとても厳しかったのでやめてください。ああそこも含めて破壊の神……ってコト!?
 クリア後、ザハンの街にルークが戻っててよかった~!! クリアまでにイベントがないから、記憶を失ったままなのかと思った……。よかったよかった。


◇旅のみんなへ

ローレシア王子
寡黙な戦士という感じでとてもかっこよかったです。やさしくてちからもち。マジで攻撃力が段違いでした。どんな装備も着こなしてくれるので、攻撃防御両方上げられて助かりました。もうほんと文句なしです。

サマルトリア王子
初めと比べて、たいへん成長しましたね。強くなったし、あなたのマホトーンにはとても助けられました。ただ不運なのでしょうか、めちゃくちゃ死にましたね。敵に狙われがちでしたね。そんな中よく頑張りました。可愛い妹さんとどうか仲良く暮らしてくださいね。あと今ちょっと調べたらハーゴンの呪いイベントって泊まらなければ起こさなくて良かったんですか!? そうですか!!!!

ムーンブルク王女
ベホイミ・ベホマはもちろん、ラリホー、ルカナン、そしてイオナズンで大活躍してくれました。ありがとう。いのりのゆびわは2回壊れてしまいましたね。あとパルプンテ二回目にしておっかないものを出したあなたのことが、私は大分好きです。あくまのしっぽをつけたままにして本当にごめんなさい。

デルコンダル王:好きです。
サマルトリア王女:可愛いです。

 一番よく死んだで賞をサマルトリア王子に捧げます。二回攻撃の敵からどうしてあんなに狙われるの?

 とても面白かったです。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?