見出し画像

はじめましてのご挨拶

はじめまして。
「つむら」と申します。
本名は松村なのですが、気軽に「つむら」もしくは「つむちゃん」と呼んでいただけると嬉しいです。ちなみに旧姓は鈴木。全国2位の苗字でした。

現在私は、「hakssiy工房」という名前でnoteを書かせていただいているのですが、それとは別に完全に個人用のアカウントを作ろうと思い、今日にいたりました。

単純に文章を書くのが好きだということと、現在茨城県日立市で「ひたち若者かがやき会議」という団体? に所属させていただいているのでその発信用と、それから日常のアウトプットを書いておこうかなあ、と思いまして。

先日パソコンが瀕死の状態を迎え、入院して帰ってきたらすごく元気になってさくさく動くから、というのもあります笑

何がだれかのためになるかわからない世の中、一個人の記事で誰かがくすっと笑えたり、少し生きやすくなったり。
そうなってくれたらいいなと思います。

何も年の瀬に始めなくてもねぇ。

自分でもそう思います。
だいぶ首絞めにかかってる。

まずは月2更新を目指してゆる~くやっていきます。

つむら。について

現在茨城県日立市在住。
肩書は一応主婦です。
(一応なのは主婦らしいことをやっていない実家暮らしだからです)

2016年にうつ病と診断され、なんやかんやあって籍を入れて子供が一人います。
夫は単身赴任(みたいなもの)で実家で子育てさせてもらっています。

2020年に縁あって市の施策選定委員となり、そのまま「若者かがやき会議」のコアメンバーとして参加させていただいています。

趣味は編み物。夢はそれで生計を立てたい。なんならお店開きたい。

もうアラサーの域に入り30代がひたひたと歩み寄ってくる恐怖と戦っておりますが、息子の相手してると喜んで迎え入れたくなる。

そんな人間です。
よろしくお願いします。


つむら。

この記事が参加している募集

自己紹介

いただいたサポートはクリエイター活動費として当てさせていただきます。大きな金額になったらネタ提供元(息子)へ還元予定(おもちゃ)です。