見出し画像

【お盆特集】~お気持ちを伝える花~

お盆はご先祖様と一緒に過ごす時間であると同時に、お盆休みで集まった家族や親類とも時間を共にできる大切な期間でもあります。

お盆は、8月15日を中心に8月13日~16日の期間に行います。
地域によっては7月15日に行われる場所もあるため、7月15日を新盆(新のお盆)、8月15日を旧盆(旧のお盆・月遅れの盆)とも呼ばれています。

また、新盆は、故人がお亡くなりになられてから初めてお迎えになるお盆を
さす言葉でもあります。別名、初盆とも呼ばれますが、時期としての新盆と混同する事を避けるため、新のお盆と呼ばれたりもします。

お盆の時期は、地域によって違いがあるので、ご自分の地元の地域、花を贈る地域のお盆の日程を調べてから贈ると安心ですね。


故人を懐かしむ、先祖への感謝という意味を込めて、お墓や仏壇に花が添えられます。  
お盆に手向けるお花をご紹介したいと思います。

画像1

一般的には新盆のお供え花は、白上がりのアレンジメントや白基調に淡い色を入れたアレンジメントです。

淡い紫を入れたアレンジメントや、草花と小花のミックスアレンジメントも、他にはないデザイナーこだわりのアレンジメントなので、センスを感じるお盆のお花です。

画像2

胡蝶蘭や、シンビジウム、蘭などの高価な花を使用したアレンジメント・花束です。
豪華で上品なお花を、新鮮なお花でお作りします。

画像3

お線香のオプションを選ぶこともできます。
お線香をあげるという行為には、以下のような意味が込められています。
・故人に食事を供える ・自身の身を清める ・仏様とのつながりを持つ
是非、お線香とお花をセットで贈りませんか。

画像4

故人を偲び、感謝の気持ちを込めてお盆の花を準備しましょう。

 ※暑くなってくる季節ですので、クール便の選択をしていただくと安心してお花をお届け出来ますので、クール便の選択をお願いいたします。




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?