見出し画像

おいしい魚を安く手に入れる方法

皆さんこんにちは、寺門チームのアマモプロジェクトです!

今回は、魚をこれからも安く手に入れるために私たちが行っているアマモの活動。実際に「どんなことをやっているの?」について紹介していきます!


アマモ

「アマモが衰退」「魚が高くなる」

アマモ(海草)が育てば海洋生物の産卵や稚魚の育成場所となり、
おいしい魚がたくさん育ちます。
しかし日本全国でアマモが衰退…ピンチなんです!

なぜピンチなのか?
それはアマモが衰退すれば日本の海から魚がいなくなってしまうからです!
それに伴って、必然的に魚の値段も高騰しまいとにかくヤバいんです。

アマモは簡単に育たない?

 一刻も早く再生したいけれど、
 アマモを育てるには二つの問題点があるんです…😢

実際にどんなことをやっているの?

主に水質浄化などに使われるモール状の樹脂を用いて、アマモの根の定着、
絡みつき等の検証をしています。
そしてその樹脂には表面処理の加工を施し、その結果に違いがあるか
なども同時に検証中です。
表面処理→処理なし、イオン処理、防汚処理
※根の定着・絡みつき等の検証として、他の水草も使用しました。

寺門組がなぜこのテーマを選んだ??

  • 寺門先生の過去の研究、「海苔の付着促進」

  • シーテックヒロシマ様の「海の課題の解決」

上記の二つが掛け合わさり、アマモプロジェクトとなりました!
アマモを増やすことで海の問題を解決をテーマに取り組んでいます!

最後に…

皆さんもアマモについて興味を持って頂ければ嬉しいです
アマモプロジェクトを是非是非宜しくお願いします!!

 
函館高専 アマモプロジェクト

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?